
店舗案内
鍼灸院爽快館 恵比寿店
不妊治療中の心と体を整える
恵比寿駅徒歩2分の鍼灸院
- TEL:
- 03-6456-4949
- 住所:
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目13−10 恵比寿壱番館 6F 601号室
- 最寄り駅:
JR恵比寿駅
東京メトロ日比谷線 恵比寿駅
- アクセス:
JR恵比寿駅 東口出口より徒歩2分
東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 1番出口より徒歩4分
中目黒駅 徒歩15分
広尾駅 徒歩5分
代官山駅 徒歩10分
- 営業時間:
平日 11:00~20:00(最終受付19:00)
土日 10:00~19:00(最終受付18:00)
- 休業日:
年中無休
東洋医学の力で“授かるカラダ”をつくる妊活鍼灸
排卵障害や、採卵周期
移植後の着床鍼など目的に合わせた施術
「なかなか授からない」「体質を整えて妊活に備えたい」
そんな想いに寄り添い、誠心堂グループは創業以来30余年、延べ6,400名以上の妊娠をサポートしてきました。
鍼灸と漢方を組み合わせた東洋医学的アプローチで、一人ひとりの体質やライフスタイルに合わせたオーダーメイドの妊活サポートをご提供します。
自然妊娠から病院治療まで幅広く対応
当院では、自然妊娠を望む方から、人工授精・体外受精・顕微授精など病院での不妊治療を受けている方まで、幅広いケースに対応しています。
妊娠しやすい身体づくりを目指すために、生理周期や体調に合わせて使用するツボを変えていくオーダーメイド施術を行います。
そのため、妊活初期の方はもちろん、病院治療と併用される方にもご好評いただいています。
さらに、妊娠された後も安定期を迎えるまで、またはご出産まで通っていただく方も多く、長期的に身体をサポートできる鍼灸院として信頼をいただいています。
男性不妊にも対応。ご夫婦で取り組む妊活サポート
妊活は女性だけの問題ではありません。
近年は、男性不妊に関する鍼灸研究も進んでおり、当院でも男性不妊への施術を積極的に取り入れています。実際、ご夫婦で一緒に鍼灸を受ける方も増えており、卵子・精子双方の質を高めるためのサポートが可能です。「ご夫婦で協力しながら妊活を進める」という新しい選択肢として、多くのお客様にご利用いただいています。
漢方専門薬局との連携で、より深い体質改善を
当院は、漢方専門薬局「誠心堂薬局」が運営する鍼灸院です。
薬剤師・中医師と鍼灸師が連携し、鍼灸だけでなく漢方も活用した内外からの総合ケアをご提案します。
鍼灸で「外から」血流や自律神経を整え×漢方で「内から」ホルモンバランスをサポート
※漢方のご購入に際しては、誠心堂薬局をご案内いたします
この鍼灸×漢方の両輪アプローチで、妊娠しやすい身体づくりをより効率的に進めることができます。
店長からのメッセージ

小林大輝
鍼灸師
誠心堂式 三焦調整法認定鍼灸師
誠心堂式 骨盤調整師
健康運動実践指導者
日赤救急法
東京有明医療大学
保健医療学部鍼灸学科卒
私たちは、患者様お一人お一人を大切に、笑顔でお迎えし、心を込めて施術いたします。身体の不調だけでなく、日々の疲れや心のモヤモヤも和らげられるよう、寄り添いながらサポートいたします。
中医鍼灸を通して全身の気血の流れを整え、五臓のバランスを整えることで体質改善をお手伝いし、病気になりにくい元気な身体づくりをサポートします。また、施術を通して心もリラックスできる時間を提供し、患者様が本来の自分らしい健康で明るい生活を送れるよう一緒に考え、応援いたします。
妊活は、誰にも相談できない不安や焦りを感じる方も多いものです。
私たちは、そんなお客様に寄り添い、心と体を同時にサポートする妊活鍼灸をお届けしています。
「自然妊娠を目指したい」
「体外受精や顕微授精と併用して妊娠率を高めたい」
「男性不妊も含めて夫婦で妊活を進めたい」
あなたの状況や想いに合わせた最適なサポートをご提供します。
“授かる力”を引き出すために、私たちと一緒に一歩を踏み出してみませんか?
初めて鍼灸を受けられる方も安心してご来院いただけるよう丁寧にご案内いたします。男性・女性どちらでもご来店いただけますので、頚肩腰の痛みや不眠、めまいなどの不調もお気軽にご相談ください。パートナー様と一緒のご来院も歓迎しております。
ご予約は便利なネット予約をご利用下さい
-
妊娠実績
・2023年の妊娠者は357名!
排卵障害、子宮内膜症、子宮筋腫、PCOSなど婦人科疾患を同時にケアすることで、幅広い不妊の原因に対応しており、毎年多くの方々にご妊娠のご報告を頂いております。
・最高年齢は47歳。35歳以上が62%!
35歳以上の妊娠者が222名で全体の62%、40歳以上のご妊娠は108名と過去最高人数となり、3年連続100名を超えました。
・妊娠者の27%が漢方や鍼灸による自然妊娠!
漢方や鍼灸による自然妊娠をされた方は97名です。30代前半で31%、30代後半で29%、40代前半で17%であり、年代に関わらず自然妊娠される方がいらっしゃいます。
・妊娠者の70%が1年以内に妊娠!
妊娠を希望されて体質改善される方にとって、1年が一つの目安となります。卵子の発育から成熟までには180日以上かかると言われ、その過程が卵子の質に影響しています。
-
男性不妊の鍼灸施術
精子の数や運動率の低下、ホルモンバランスの乱れ、ストレスなど、原因はさまざまです。
当院では、鍼灸治療による血流改善と自律神経の調整を中心に、男性不妊の改善をサポートしています。
生殖機能を高める血流改善
鍼灸は、骨盤周辺や下半身の血流を促進し、精巣への栄養や酸素の供給を高めます。これにより、精子の数や運動率の向上が期待できます。
ホルモンバランスの調整
自律神経の乱れは、生殖ホルモンの分泌低下につながります。鍼灸は交感神経と副交感神経のバランスを整え、テストステロンなどのホルモン分泌を正常化することも報告されています。
※参考文献Siterman S, et al. (2000)
ストレスの軽減
不妊治療に伴う精神的ストレスは、精子の質低下にも影響します。鍼灸はリラックス効果が高く、ストレス緩和を通じて精子環境を整えることができます。
-
ご相談の多い疾患
-