
店舗案内
誠心堂薬局 池袋店
不妊相談で5000名以上を妊娠・出産に導いた漢方薬局
- TEL:
- 03-6384-7193
- 住所:
〒170-0013 東京都 豊島区東池袋1丁目7−8 大国屋10池袋ビル1F
- 最寄り駅:
東武東上線、西武池袋線
JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン
東京メトロ丸ノ内線、有楽町線、副都心線
/各線「池袋駅」
- アクセス:
池袋駅東口(北)出口より徒歩4分
池袋駅まで:新宿駅より5分、上野駅より16分、和光市駅より16分、浦和駅より17分
近隣にコインパーキングもあります
- 営業時間:
10:00~19:00
- 休業日:
年中無休(年末年始など不定休あり)
「煎じ薬」「補腎活血法」「夫婦同服」の誠心堂メソッドで妊娠・出産をサポート

(不妊症) <不妊症Q&A> <35歳以上の妊活>
卵子の質の低下 卵巣機能低下 第2子不妊 男性不妊 PCOS(多嚢胞性卵巣症候群) 着床障害 不育症 AMH値
出産後のサポートも万全:産後ケア
漢方薬局って?
誠心堂薬局池袋店は「漢方専門相談薬局」です。
漢方の専門家が対面でお困りの症状を聞き、最適な漢方薬をご提案します。
誠心堂薬局池袋店では、国際中医専門員の資格を持つ薬剤師や中国の医師免許である中医師資格を持つスタッフが専門家としての立場からアドバイスを行っております。
漢方薬は近年徐々に身近な存在となってきましたが、その正しい使い方はあまり知られていません。
良い薬も正しく使わなければ効果は得られません。
どこに相談していいかわからない、病院に行ってもよくならない・・・
そんな時は漢方の専門家にお任せください。
「婦人科トラブルは漢方の得意分野です」
生理不順 排卵障害 生理痛 子宮内膜症 子宮筋腫 PMS(月経前症候群) 更年期障害 早発卵巣不全
「皮膚疾患」
アトピー性皮膚炎 湿疹 蕁麻疹 赤み 痒み ニキビ 乾癬 敏感肌 乾燥肌
(自律神経障害)
イライラ 不安感 不眠症 頭痛 めまい 冷え むくみ
その他気になる症状がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
漢方専門薬局ならではの本格的な漢方薬

煎じ薬
薬草を煮込んでその抽出液を服用するものです。有効成分量が多く含まれるといわれ、効果が強いとされています。
最近は利便性のためにエキス(粉)や錠剤の形の漢方薬が増えていますが、多くの漢方薬は本来煎じ薬の形で服用するものです。日本では煎じ薬を取り扱っている薬局は少なく、漢方薬の持つ本来の力が十分に発揮されているとは言えないと考えています。
誠心堂薬局では煎じ薬を用いて、治療効果を出すことにこだわっています。
煎じる時間が30分ほど必要ですが、自動煎じ器を用いればスイッチを押すだけでかんたんに作れます。
補腎活血商品
動物性成分を用いたエイジングケアのための商品です。
不妊でお悩みの方の場合、卵巣機能や精巣機能の状態に注目することが大切です。
亀の甲羅や鹿の角、豚の胎盤などの動物性成分は”血肉有情の品”とも呼ばれ、昔からエイジングケアに多用されてきました。
AMHが低い、卵巣機能が低い、採卵ができない、受精卵が着床しない、妊娠が継続できない、精液検査の結果が悪いといったことでお悩みの方にオススメしています。
漢方薬専門店である誠心堂薬局における不妊相談で非常に重要な役割を担っているといえるでしょう。
エキス剤・錠剤
煎じ薬を加工してエキス(粉末)、錠剤の形にしたものです。
煎じ薬と比較して服用しやすい、持ち運びしやすいなどのメリットがあり外出が多い方におすすめです。
サプリメント
葉酸・ビタミンD、GABA、コエンザイムQ10、アガリクスなど不妊クリニックでもお勧めされている成分を含むサプリメントを多数取り揃えています。
各剤型の費用はこちらから → 料金案内
店長からのメッセージ

三谷 長人
(MITANI Nagato / みたに ながと)
東京薬科大学卒
薬剤師、国際中医専門員
長春中医薬大学中医学研修修了
誠心堂薬局では、とくに不妊相談を多くお受けしております。
誠心堂薬局では2022年は372名の妊娠実績があり、池袋店でも今年も多くの妊娠報告を頂いております。
不妊治療における誠心堂メソッドは「煎じ薬」「補腎活血法(ホジンカッケツホウ)」「夫婦同服」です。
病院治療で行き詰っている方、不妊治療を始めたばかりの方、漢方を妊娠・出産を叶えるための選択肢として考えてみて下さい。
全身全霊でお悩みへのサポートをさせていただきます。
漢方の力で妊娠・出産をサポート
-
相談員紹介
(左上)呉 文華(Wu Wenhua / ゴ ブンカ)
火・金曜担当
登録販売者・鍼灸師(中国中医師)
(右上)趙 貞華(Zhao ZhenHua / チョウ テイカ)
月・土曜担当
登録販売者・鍼灸師(中国中医師)
(右下)井上 松春(Inoue Syousyun / イノウエ ショウシュン)
水・日曜担当
登録販売者・鍼灸師(中国中医師)
(左下)早川 友樹(HAYAKAWA Yuki / はやかわ ゆうき)
木・ 日曜、他担当
薬剤師(国際中医専門員)
-
【誠心堂グループ子宝相談実績 2022】
妊娠しやすい身体作りのための誠心堂メソッドにより、毎年400組前後のご夫婦がご妊娠、40代の方も2022年は106名の方が結果を出されています。
・2022年の妊娠者は372名
372名のうち35歳以上の妊娠者が233名で全体の63%、40歳以上のご妊娠は106名と過去最高人数となりました。
年齢による身体の変化は抗えないことですが、卵巣や子宮の血流をサポートすることで40代の方も年齢的な不安を乗り越えて妊娠・出産を迎えていらっしゃいます。
・2013~2022年の10年間で4041名がご妊娠、40代の妊娠実績896名
特に40代のご相談者において、漢方により自然妊娠される方が過去10年で259名と約3割を占めています。
誠心堂メソッドである煎じ薬、補腎活血法、夫婦同服といった妊活のための治療法が、年齢による身体の変化を乗り越える力になっていると考えています。
家庭と病院、薬局の役割は異なります。すでに病院で不妊治療中の方も一人でお悩みの方も、漢方でお力になれることがあります。
まずは専門のスタッフとしっかりご相談ください。
-
補腎活血法(ほじんかっけつほう)
補腎活血法は、生殖能力と深い関わりのある「腎」の働きを高める補腎法と血液の巡りを良くする活血法を組み合わせた漢方独自の治療法です。
補腎活血法は乱れたホルモンバランスの回復や妊娠力を高めるために欠かせません。
特に「腎」の力は年齢とともに変化し、28歳をピークに35歳から徐々に衰えていきます。
病院でのAMH値が年齢より低いと言われた方は腎が弱っている可能性が考えられます。
また妊活ではとくに子宮や卵巣へ質の良い血液供給が行われることが必須です。
日頃から手足の冷えや貧血気味でお悩みの方は、子宮卵巣に新鮮な血液が供給されておらず、卵子や子宮内膜の栄養不足につながります。
補腎活血法を用いることで、自然妊娠や高度生殖医療での成功を後押しします。
-
夫婦同服(ふうふどうふく)
「夫婦同服」はご夫婦で一緒に漢方薬を服用することです。
現在では男性と女性にそれぞれ半分の割合で原因があるとようやく認知されてきています。
精子の運動率などが低いことで病院の精液検査結果にショックを受けた方も多いのではないでしょうか。
また精液検査結果に問題がないと言われた方でも油断は禁物です。
WHO基準の精液検査は、1年以内に自然妊娠した人の下位5%の値を不妊と不妊でない人の基準値と定めているからです。
(1年以内に自然妊娠した人が100人いたとすると上から数えて95番目の人の数値)
基準値よりも高い値であったとしても不妊の原因として男性因子がないとは言えないので、男性のケアは妊娠を考えているご夫婦にとって不可欠です。
ヒトは精子と卵子が合わさって産まれるのです。
池袋店ではご夫婦一緒の漢方相談が増えており、お一人での場合よりも良い結果につながることが多いです。
-
不妊クリニックでもお勧めされる!漢方ファスティングで体重5kg減!!
ファスティングとは「断食」をあらわす言葉で、一定期間空腹状態をつづけて胃腸を休ませるものです。
一定期間空腹をつづけるとカラダの細胞の中を大掃除するシステム(オートファジー)が発動してきれいな細胞に生まれ変わることがわかっています。
誠心堂式漢方ファスティングは自然植物成分を含んだ酵素ドリンクとお粥を用いて簡単に結果が出せます!
LINEによる薬剤師のアドバイスも受けられます。
誠心堂式漢方ファスティングのメリット
・つらい運動は不要
・断食日が15日間中たった2日間のみ
・お肉や野菜はお腹いっぱい食べてよいので空腹でつらいダイエットにならない
・体脂肪が減ることでカラダの血流がよくなり、妊娠を希望する方では妊娠率向上が期待できる
体に脂肪が多いと子宮卵巣に血液が行き渡りづらくなりよい卵子が育たなかったり、精子の運動率が低下したりします。
ぜひご夫婦で始めることをおすすめします!
-
ご予約は便利なネット予約をご利用ください
TEL: 03-6384-7193
営業時間:10:00~19:00