
店舗案内
誠心堂薬局 船橋店
船橋駅 徒歩1分 創業38年の漢方専門相談薬局
【妊娠実績】2023年 357名 5年累計 1,953名
- TEL:
- 047-460-5593
- 住所:
〒273-0005 千葉県船橋市本町5丁目3−1 サンライズビル 1F
- 最寄り駅:
JR総武線 船橋駅
京成線 京成船橋駅
- アクセス:
JR総武線 船橋駅 徒歩1分
京成線 京成船橋 徒歩3分
東葉高速鉄道 東海神駅 徒歩10分
- 営業時間:
10:00~19:00
- 休業日:
年中無休(年末年始を除く)
2023年 357名のご妊娠報告 最高年齢は47歳 35歳以上が62%

①2023年の妊娠者は357名!
35歳以上の妊娠者が222名で全体の62%、40歳以上のご妊娠は108名と過去最高人数となり、3年連続100名を超えました。
②妊娠者の70%が1年以内に妊娠!
妊娠を希望されて体質改善される方にとって、1年が一つの目安となります。卵子の発育から成熟までには180日以上かかると言われ、その過程が卵子の質に影響しています。
③妊娠者の27%が漢方による自然妊娠!
漢方による自然妊娠をされた方は97名です。30代前半で31%、30代後半で29%、40代前半で17%であり、年代に関わらず自然妊娠される方がいらっしゃいます。
④25~29歳の90%以上の方が1年以内に妊娠!
船橋店では、20代後半女性の患者様から多くのご妊娠、ご出産の喜びの声を頂いております。月経不順、PCOS、チョコレート嚢胞、子宮筋腫、子宮内膜症などの婦人科疾患でお悩みの方は、本格的な妊活を始める前の漢方ケアが有効です。
本格的な不妊治療の前に体を整えてみませんか?

「妊娠しやすい体づくり」は、妊活を始める前からがおすすめです。
不妊治療に入る前に、体の内側から整えてみませんか?
生理不順、無排卵、PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)、PMSなどのお悩みは、体からのサインです。
本格的な不妊治療の前に、まずはからだの土台を整えることがとても大切です。
当薬局では、中医学に基づく漢方相談を通じて、体質改善をお手伝いしています。冷え、むくみ、ストレスなど普段の生活で気になる事があれば一緒に整える事が出来ます。
あなたのペースに寄り添いながら、一歩ずつ、妊娠しやすい体づくりをサポートいたします。
○はじめて漢方相談にいらっしゃる方はこちらをご参照下さい。
○ご相談はご予約制。お電話か下記オンライン予約窓口よりご予約下さい。
店長からのメッセージ

関根 裕司
薬剤師・鍼灸師・国際中医専門員
誠心堂薬局 船橋店店長の関根裕司と申します。
私は、長年悩まされていた皮膚トラブルを漢方や鍼灸で改善できた経験から、東洋医学の世界に魅力を感じ、漢方薬局に入社しました。
誠心堂の強みとする不妊治療、婦人科の漢方相談には、
・妊活を始めたばかり,これから始める方
・人工授精や体外受精をされているが、成果が出ない方
・40代からのご妊娠を希望されている方
といった様々なお悩みを抱えた方が多くご来店くださっています。
他にも、
・婦人科のトラブル(子宮内膜症、子宮筋腫、生理痛など)
・アトピーや湿疹といった皮膚トラブル
・自律神経の乱れからくる不眠や頭痛、イライラなど
などの女性のライフサイクルに沿ったお悩みも多くご相談頂いております。
女性の相談員や中医学、漢方に精通した中国医師も多数在籍しておりますので、初めての方から難治性疾患の方も安心してご相談下さい。
不妊の相談をはじめ様々な疾患のお悩みを私達がサポートします
-
周 密
火・木曜日 相談担当
中医学アドバイザー
【略歴】
上海中医薬大学医学部卒
上海中医薬大学附属岳陽病院 勤務
専修大学心理学コース卒
-
蔄 素云
水・日曜日 相談担当
中医学アドバイザー
【略歴】
遼寧中医薬大学院卒
中国瀋陽何氏眼科病院 勤務
東京学芸大学大学院 教育学研究科 修士課程修了
-
王 美華
月・金曜日 相談担当
医学博士・中医学アドバイザー
【略歴】
中国貴州中医薬大学臨床医学部卒
中国貴州省衛生庁勤務
中国貴州省中医薬管理局勤務
日本国立保健医療科学院専攻過程修了
順天堂大学医学部衛生学講座研究員
順天堂大学大学院医学研究科博士課程修了
順天堂大学医学研究科疫学・環境医学非常勤助教
-
羅元
第2土曜日、第4土曜日 相談担当
【略歴】
広西中医学院(現:広西中医薬大学)医学部 卒
山形大学大学院生物有機化学専攻修士課程 修了
全州県中医医院内科 勤務医
-
皮膚疾患は治らないものとあきらめていませんか?
中医学の理論では、皮膚が内蔵と密接な関係を持つことから、
『皮膚は内臓の鏡』と言われています。
内臓とは、肝・心・脾・肺・腎の五臓のことで、皮膚のバリア機能は、この五臓の機能やバランスの良し悪しにより決定されます。
①皮膚の働きを強化するために、漢方薬を活用しトラブルの原因となっている体質の調整や改善を行っていきます。
②肌トラブルのケアには、身体の中からの体質改善とともに、外側からのスキンケアも大切です。
漢方配合のローション、クリームを使用することで自らの力で皮膚のバリア機能を高めます。
③日々の食生活や衣服、睡眠、入浴など様々な生活の中での改善が必要です。
上記の①~③をケアをすることで、様々な皮膚トラブルを改善に導いていきます。
誠心堂薬局にて漢方相談をされたお客様の声を掲載しております。ぜひご覧ください!
船橋店では、地域の皆様の健康を応援していきます。
地域医療の一員として、一人でも多くの方が健康で豊かなものになるように相談業務を行っております。
お客様のライフスタイルやご予算に応じて、漢方薬をお選びしておりますので、お気軽にご相談ください。
-
☆自律神経の乱れが気になる方☆
こちらをご覧ください。
(自律神経の乱れによる不調でお悩みの方へ)
現代のストレス社会において、「なんとなく不調」「病院では異常がないと言われたけれどつらい」といった声を多く聞きます。これらの症状は、自律神経のバランスの乱れが原因となっている場合があります。
(自律神経の乱れによって現れやすい症状)
手足の冷え めまいや立ち眩み 頭痛 イライラ・気分の落ち込み(憂鬱) 更年期障害(閉経前後の不調) 耳鳴り 倦怠感 多汗 動悸 寝付けない・眠りが浅い 疲れやすい 胃もたれ・便秘・頻尿
(自律神経の乱れとは?)
自律神経は、私たちの体のさまざまな機能を無意識のうちにコントロールしている大切な神経です。
ストレス・生活習慣の乱れ・加齢・ホルモンバランスの変化などが原因で、自律神経がうまく働かなくなると、心身にさまざまな不調が現れます。
当薬局では、丁寧なカウンセリングと身体の状態を見極めたうえで、体質や症状に合わせたケアを行っております。
「これも自律神経のせいかも?」と思ったら、一度ご相談ください。
あなたの心と体のバランスを整えるお手伝いをいたします。