店舗お知らせ

船橋
2025/09/05

【見学レポート】英国・ポーツマス大学の学生さんが誠心堂薬局船橋店を訪問されました!

2025年9月、英国のポーツマス大学 薬学部の学生の皆さんが、誠心堂薬局 船橋店に漢方薬局の見学にお越しくださいました。

今回の見学では、漢方薬の特徴や中医学の基本的な考え方、鍼灸についての説明に加え、実際の漢方薬調合現場の見学鍼灸のツボ体験中医師との意見交換も行いました。
学生の皆さんは終始熱心に取り組まれ、多くの質問が飛び交う充実した時間となりました。

海外の若い薬学生が東洋医学に強い関心を寄せてくださることは、私たちにとって大変励みになります。

 

今後も誠心堂薬局では、地域の皆さまへの漢方相談はもちろん、中医学の魅力発信に力を入れてまいります。

船橋
2025/09/01

★船橋店出産アンケート★ 40歳 漢方で身体の不調を整えた結果、ご妊娠されました!

ご来店前に2度の流産を経験され、またPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)の傾向があり、排卵が遅く、卵胞の発育もゆっくりな方でした。漢方薬の服用を続けるうちに、基礎体温において低温期と高温期の差がはっきりと現れるようになっていきました。漢方服用後も凍結胚の評価は低めでしたが、3回目の移植で無事にご妊娠されました。

以下ご出産アンケートの内容をご覧になって下さい。

①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?

漢方のきっかけ

第二子妊娠の為に凍結卵を移植したが、2回共流産になり、漢方で体質改善をしたかった為。

 

②漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

 多嚢胞性卵巣症候群の傾向があり、第一子治療時の鍼灸では瘀血体質だと言われていた。基礎体温の低温期と高温期の差が0.3度ない状態だった。

 

③漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?

漢方(煎じ薬)を飲み始めてから2週間程で基礎体温が整ってきて低温期・高温期の差がはっきりするようになった。これまではホルモン補充でしか凍結卵を移植できない状況であったが、漢方を飲み始め自然周期で自身のホルモンで移植できるようになり、妊娠が確認できた後も薬の補充なくクリニックを卒業できた。漢方を開始後8か月後の最初の採卵で採れた卵で出産に至ることができました。

 

④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか

漢方の先生

治療期間も妊娠後もちょっとしたことでも何でも相談させて頂き、いつも温かいアドバイス、励ましを下さった。

 

⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

高齢で何度も流産した経験もある為、無事に産まれてきてくれるまで不安もありましたが元気な産声を聞いてよかった!という安堵の気持ちで一杯でした。

 

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

私も先が見えない治療に焦りや気持ちの浮き沈みでつらい時期がありましたが諦めないでよかったです!美味しいものを食べたり、妊娠したら出来ないことを楽しんでうまくリフレッシュできますように。頑張っていらっしゃる全ての方々に赤ちゃんが来てくれますことを心からお祈りしております。

船橋
2025/08/18

【健康・無料・船橋】 9月 「秋に多い身体のトラブル」 東洋医学で考える季節のお悩みの健康講座(体験あり)

乾燥の気になる秋は、

漢方的養生で

不調から心身を守る!

  

秋の乾燥や気温差で肺や胃腸の不調、秋バテやメンタルの乱れが増えます。
東洋医学の専門家が漢方ツボ養生法で体調を整える方法をわかりやすく解説します。
セルフケアで秋の不調を改善し、元気に冬を迎えましょう!

 

お申込みはこちらから

船橋
2025/08/04

★船橋店出産アンケート★ 42歳 漢方と鍼灸で身体の不調を整えて顕微授精でご妊娠されました!

結婚後、子宮頸管異形成があることがわかり2度手術を行った経緯のある方で、病院の治療と並行して漢方と鍼灸で体調を整えていきました。採卵を重ねて複数個の凍結胚の中から選んで2回目の移植でご妊娠、ご出産をされました。

 

以下ご出産アンケートの内容をご覧になって下さい。

①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?

漢方のきっかけ

不妊治療をしていた友人に勧められたため

鍼灸のきっかけ

同上

 

②漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

手足とお腹の冷え症 体のだるさ

 

③漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?

基礎体温が上がり、安定しました。また、手足やお腹の冷えが以前に比べておさまってきました。お通じがよくなりました。

 

④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか

漢方の先生

周先生にご担当いただきました。色々とヒアリングしてくださり、不安なことや体の状態などなんでも話を聞いてくれ、その時の状況に合わせて漢方を処方してくれました。

 

鍼灸の先生

上原先生にご担当いただきました。初めての不妊治療で不明点も多い中、色々と話を聞いて下さり、安心感を得ることができました。また体の状態に合わせて施術をして下さり、冷えも改善されました。

 

⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

不妊治療開始時は、40歳と高齢でAMHも0.6と低く、1回の採卵も2~3個のみ。胚盤胞にもならず、初期胚のみの移植だったため、とても不安でしたが、その分無事に出産を経てとてもうれしかったです。

 

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

ほんのささいな事でも、先生がたに真摯に相談に乗っていただき、漢方や鍼灸の調整を行っていただいたので、話を聞いてもらうだけでも大分ストレスが軽減されます!どうなるかわからない先のことを考えてしまうと不安になりましたが、目の前にあるやれることをコツコツ続けていくことで、身体の改善がみられるようになったので、信じて続けて頑張って下さい。

船橋
2025/07/23

【健康・無料・船橋】 7月 「夏に多い身体のトラブル」 東洋医学で考える季節のお悩みの健康講座開催致しました!

暑い中健康講座にご参加いただいた皆様、ご参加くださりありがとうございました。

期待していた情報が得られたようで良かったと思います。

これを機に東洋医学の知恵で熱中症や夏バテにならないようにしていきましょう。

 

以下は、ご参加された方の感想です。(一部抜粋)

・色々なお話を聞けて良かった。改めて気をつけなければと思いました。

・夏の体調管理にとても参考になりました。

・色々な漢方やツボが知ることができました。

・暑い夏の対策にちょうどよかったです。

・中医学についてもっと詳しく学べる機会があればまた参加したいです。

 

今回のご意見やご感想をもとに9月や11月も皆様に季節のお悩みに関わる健康講座を開催してまいります。

是非ご都合がよければ次回のご参加をお待ちしております。