店舗お知らせ

津田沼
2022/08/28

❀ご出産アンケート《第一子・顕微授精・34歳》❀

疲れや頭痛、生理痛、冷えにお悩みだったY.H様。

病院から体外受精を勧められましたが、漢方治療のみで自然妊娠し元気な男の子をご出産されました。

漢方を服用し生理痛が改善され、その後すぐにご妊娠が発覚。

ご出産アンケートを頂きましたのでご紹介させて頂きます。

 

*************

①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方を始められたきっかけはどんなことでしたか?

ーそろそろ子供が欲しいと妊活をしていたんですが、なかなか授からず、誠心堂さんの妊活セミナーに行って

「体力、血、栄養が足りてない」と言われた事がきっかけでした。

 

②漢方治療を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

ーすぐ疲れるし、睡眠をいくらとっても回復しない。

頭痛・生理痛(経血がレバー状)・冷えに悩んでいました。

 

③漢方治療を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?

ー最初は卵子の質をよくする「卵宝源」をのんでいました。生理痛がひどくなった時があり、病院に行くと子宮内膜症が見つかり、先生に「体外受精した方がいい」と言われ、漢方を追加してもらい、その1か月後生理痛が改善して経血にレバー状の物が無くなりました。

そしてその次の生理がこないと思っていたら妊娠していました。

 

④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?

ー病院の先生から「体外」と言われた時に自然妊娠はあきらめていましたが、周先生から

「もう少しで妊娠できそうな気がするから、どうかあきらめないで」

と言ってもらえて、その次の月に妊娠できたので、先生の言葉にはげまされました。

 

⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

ー自分は体力がないので不安でしたが、無事に産むことができてホッとしました。

想像の1000倍くらい痛かったですが、赤ちゃんが元気に泣いていた事、障害がなかった事にまず安心しました。

赤ちゃんを自分の腕に抱けた時は愛しさがあふれてきました。

 

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

ー不妊治療は夫婦2人で行うものです。まずはご夫婦で病院に行ってください。

それから自分の症状に合わせた漢方を処方してもらった方がいいと思います。

そしてストレスが一番の敵だと思います。悩みは誠心堂の先生やスタッフの方に相談にして、自分の身体を大事にして、温かくして過ごしてください。

 

*************

 

子宮内膜症は「瘀血」といって子宮周辺の血流の滞りによるもので、不妊症や生理痛の原因となります。

漢方や鍼灸で生殖器への血流の巡りを改善することで、妊娠しやすい体作りをサポートさせて頂きます。

Y.H様、貴重なお声をありがとうございました。

 

誠心堂薬局津田沼店

アンケート受取日:2020年5月4日

津田沼
2022/07/11

❀ご出産アンケート《第一子・顕微授精・38歳》❀

胃腸の弱さや冷えが気になって、漢方と鍼灸を併用されていたO様。

約半年間の漢方鍼灸治療の末ご妊娠され、2020年5月に元気な男の子をご出産されました。

漢方を服用していると胃腸の調子がいつもより良いと体の変化を感じていただけました。

ご出産アンケートを頂きましたのでご紹介させて頂きます。

 

*************

①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?

ー漢方のきっかけ:昔から漢方薬は気になっていた。(胃腸が弱い、冷えが気になっていた為)

 鍼灸のきっかけ:漢方と併用して、より良い身体づくりや妊活を行いたかった。

 

②漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

ー胃腸が弱い、冷えがある。

 

③漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?

ー漢方を飲んでいると、胃腸の調子がいつもより良い気がします。

 

④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?

ー漢方の先生:心強いアドバイスをしてもらっていました。いつも笑顔なので元気をもらえます。

 鍼灸の先生:笑顔がすてきでとても優しく、楽しくお話をしながら、リラックスさせてもらっていました。

       施術着(サイズ)もいつも気を使って下さっていました。

 

⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

ー信じられない気持ちと幸せいっぱいな気持ちと、無事に産まれてきてくれた事に感動でいっぱいでした。

 

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

ー今は医療も進歩しています。沢山のクリニックや選択肢があるので、自分に合ったクリニックを見つけて、信じて通ってみてください。漢方やハリ等もうまく併用して、丈夫な身体を作って妊活をすればきっといい方向に進んでいくと信じています。

漢方は副作用も少なく安心して飲めますし、身体を整えてくれます。

ハリはリラックスにもとても効果があり、身体が軽くなるのを実感できますよ!

*************

 

中医学の世界では胃腸は食べ物から気(エネルギー)や血(血液や栄養)を作り出し、身体を健康な状態に保つ働きをしています。

妊活にもまずは胃腸の働きを整えていくことが重要です。

O様、貴重なお声をありがとうございました。

 

誠心堂薬局津田沼店

アンケート受取日:2020年9月25日

津田沼
2022/06/13

❀ご出産アンケート《第一子・顕微授精・41歳》❀

大きな不調はなかったものの、採卵後に受精まで至った卵子が少なく、卵子の質を向上できたらとご相談下さったY.K様。

流産のご経験もあったためご出産直前まで漢方薬をお飲みいただき、2020年7月にご出産されました。

漢方を服用し始めて、お風邪をひきにくくなったとのこと。

ご出産アンケートを頂きましたのでご紹介させて頂きます。

 

*************

①漢方を始められたきっかけはどんなことでしたか?

ー身体に特に問題はなく、多数の卵子が採卵できたものの受精に至ったものが少なかったので、漢方で卵子の質を向上できたらと思いました。

 

②漢方を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

ー特にありません。強いて言えば肩こりがよくありました。

 

③漢方を行って、病院の検査、基礎体温、体調などは、どのような変化がありましたか?

ーもともと健康な方でしたが、風邪などひきにくくなった気がします。

 

④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?

ーいつも体調など細かく聞いてくださったのでありがたかったです。

 

⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

ー流産の経験もあったので、出産するまでは心配が尽きませんでした。

 子どもの顔を初めて見て、無事に生まれてきてくれたことへの感謝の気持ちでいっぱいでした。

 

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

ー三度の流産を経験し、妊娠・出産は本当に奇跡的なことなんだと実感しました。

 治療の成果はなかなか目に見えてわかりづらく、つらい時もあると思いますが、奇跡が起きることを信じて頑張ってほしいです。

*************

 

卵子の質は年齢とともに低下していき、妊娠のしづらさに直結してきます。

漢方や鍼灸治療では卵子の質を守り、排卵される卵子や、採卵時の質の良い卵子の割合を高めることが出来ます。

Y.K様、貴重なお声をありがとうございました。

 

誠心堂薬局津田沼店

アンケート受取日:2020年8月25日

津田沼
2022/05/09

❀ご出産アンケート《第一子・自然妊娠・38歳》❀

1年以内に2回流産をされ、病院での治療の前に漢方を試してみたいとご相談下さったM.K様。

ご出産直前まで漢方薬をお飲みいただき、2019年4月に元気な赤ちゃんをご出産されました。

漢方を服用されてから、汗が出やすくなりアトピーも改善されたとのこと!

ご出産アンケートを頂きましたのでご紹介させて頂きます。

 

*************

①漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?

ー1年以内に2回流産。検査の結果、特に問題なかったので治療の前に漢方を試してみたかった。

 

②漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

ー37歳だったので、妊娠できる状態かどうかが気になっていた。

 

③漢方と鍼灸を行って、病院の検査、基礎体温、体調などは、どのような変化がありましたか?

ー汗が出にくい体質だったが、発汗するようになった。アトピーが改善された。

 

④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?

ープライベートな事も気にかけていただきながら、わかりやすくアドバイスしてくれた。

 説明もわかりやすかった。

 

⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

ー出産する日がくるなんて…感動でした。

 

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

ー一年間に2回流産し、不育症の診断を受けました。

 歳も歳なので、子供はあきらめようと思っていた時に誠心堂さんのことを知りチャレンジしてみました。

 漢方をはじめて3ヶ月目で妊娠!妊娠後も生まれる直前まで漢方を飲み続け、元気な赤ちゃんが産まれました。

 誠心堂のスタッフの皆さんがサポートしてくださるので、漢方をはじめようか悩んでいる方はぜひ相談してほしいです。

*************

病院の検査で問題がなかった場合でも、漢方や鍼灸の世界で考える妊娠しにくい体質の原因が分かります。

M.K様、貴重なお声をありがとうございました。

 

誠心堂薬局津田沼店

アンケート受取日:2019年5月24日

津田沼
2022/04/25

❀ご出産アンケート《第一子・体外受精・44歳》❀

漢方と鍼灸を始める前は冷えと血のめぐりが気になっていたK.Y様。

漢方鍼灸の併用で、基礎体温が上がり、周期にリズムが出てくるようになったと効果を感じて頂けました。

2年間の漢方鍼灸治療を経て、体外受精でご妊娠。2019年6月に元気な赤ちゃんをご出産されました。

ご出産アンケートを頂きましたのでご紹介させて頂きます。

 

*************

①漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?

ー(漢方のきっかけ)妊娠した友人が漢方を飲んでいた為。

 (鍼灸のきっかけ)妊娠した友人が鍼灸に通っていた為。

 漢方も鍼灸も最初は他店だったが、引越して家の近くに店舗があり、実績があったのでここに決めました。

 

②漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

ー冷えと血のめぐり

 

③漢方と鍼灸を行って、病院の検査、基礎体温、体調などは、どのような変化がありましたか?

ー基礎体温が35度台から36度台になり、リズムが出てくるようになった。

 カゼをひきにくくなった。

 

④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?

ー(漢方の先生)相談しやすく親身になってくれた。お子さんがいる経験も参考になった。

 (鍼灸の先生)親身になって治療してくれた。どうしたら妊娠しやすくなるのか、先生同士の研修対象にしてくれたのもうれしかった。

 

⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

ー無事に産まれてくれてありがとうという感謝の気持ち。

 

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

ー治療中は大変なこと、辛いことがたくさんあると思いますが、必ずキセキはおきると信じて、悔いの残らないようにやりつくしてください。

 誠心堂のスタッフのみなさんの明るくやさしい対応にいつもいやされていました。

 1人じゃないんだ、みんなサポートしてくれると思うと、とても心強くなると思います。

*************

 

K.Y様、貴重なお声をありがとうございました。

 

誠心堂薬局津田沼店

アンケート受取日:2020年1月21日