
店舗お知らせ
- 鍼灸 西葛西
- 2025/03/12
ご出産アンケート 2024年
ご出産アンケート(女性用)
お名前(またはイニシャル)Y・W 様
ご出産日 2024年6 月 不妊治療期間 年 6ヶ月
<体外受精 > 漢方鍼灸治療期間 年 ヶ月
治療された病院名:銀座こうのとりレディースクリニック
① 当院にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方鍼灸を始められたきっかけはどんなことですか?
漢方のきっかけ:鍼灸と併用すると効果的と聞いたので
鍼灸のきっかけ:不妊治療に良いとネット情報にあったため
② 漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお体できになっていたことは?
肩こり・頭痛・時々腰痛
③ 漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?
体外受精のための採卵で、治療前に行った際は4個で、治療初めてから行った採卵は10個取れました!
④ 当院の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?
漢方の先生
鍼灸の先生:とても話しやすく、何でも相談、報告できました
⑤ ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?
とてもうれしかったのと、信じられない気持ちでした。
⑥ 同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。
先が見えなくて不安になったり泣きたくなる時がたくさんあると思いますが、目の前のやるべき事、できる事を一つ一つ淡々とこなしていくしかないかと思いました。何よりも自分の心と体を一番大切にしてください。
- 鍼灸 西葛西
- 2024/08/27
ご出産アンケート 2024年
ご出産アンケート(女性用)
お名前(またはイニシャル)M・I ご出産時の年齢 37歳
ご出産日 2024年 1月 不妊治療期間 3年 ヶ月
<顕微授精> 鍼灸治療期間 1年 6ヶ月 鍼灸担当:岡田
治療された病院名:五の橋クリニック
① 当院にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方鍼灸を始められたきっかけはどんなことですか?
<鍼灸のきっかけ>
以前通っていた鍼灸が、狭かったり、担当が色々変わったり・・・気になることが多く転院したい時にたまたま出先で見つけました。
② 漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお体できになっていたことは?
かたこり 背面のこりが気になっていた。 そして足先の冷えも
③ 漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?
岡田先生との話も楽しく気持ち的に楽になった
体調も、こりが少しずつ柔らいでいきました! 電流と鍼の太さがちょうどよかったです!
④ 当院の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?
すごく親しみやすく また通いたいです。
⑤ ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?
ホッとしました♡
⑥ 同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。
マイペースが一番と思います。
私は、鍼灸とペットにいやされて、妊娠出来たと思っています
自分の生活を見つめなおす、いい機会とおもいます♡
- 鍼灸 西葛西
- 2024/08/27
ご出産アンケート 2024
2024年 5月 9日 第2子出産後のアンケート
イニシャル:M・A 女 年齢:37
ご利用店舗:西葛西
妊娠の喜びの声(受けた治療 鍼灸 )
★どうのようなお悩みでいらっしゃいましたか?
産後ケア 不妊血用 妊娠時
★来院されるようになった症状は変わっていきましたか?
肩が上がらなかったのが改善された
★今のお気持ちを教えてください。
・産後の体を整えるだけでなく、気持ちもリラックスできた
・不妊治療、妊娠中も継続して通うことが出来ました
★同じように悩まれている方へメッセイージをお願いします。
定期的に通うことで心も体もと整います。
また、不妊血用から妊娠中まで長期でサポートしていただきました。
ありがとうございました。
- 鍼灸 西葛西
- 2024/05/14
『血余:けつよ』の話
- 鍼灸 西葛西
- 2024/03/26
ご出産アンケート 2023年11月ご出産
お名前 Y・C ご出産時の年齢 40歳
漢方担当なし 鍼灸担当:岡田
2023年11月ご出産 不妊治療期間4年0か月 鍼灸治療期間4年
体外受精:リプロダクションクリニック東京
① 当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸をはじめられたきっかけはどんなことでしたか?
<鍼灸のきっかけ>
長引く不妊治療のなかで、着床するために何かできないかを調べて、思いきって鍼灸をすることにしました。経験なく不安でした。
② 鍼灸を行う前までのご自身のお身体できになっていたことは?
冷え症 着床不全(受精卵がなかなか着床しなかった)
③ 漢方と鍼灸を使って、病院の検査・基礎体温・体調などは。どのような変化がありましたか?
移植前から通院を開始しました。鍼灸をした日の夜はぐっすり寝れたと思います。見事に着床してくれました。BT11(胚盤胞移植11日目)hcg736.2 という高い数値で安心しました。
④ 当院の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?
気軽になんでも相談できました。とても親身に優しく話してくださり、ストレスなく通院できました。
⑤ ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?
緊急帝王切開になり、出産したことがわかったらすぐに全身麻酔に切りかわってしまったので、感動を味わうのは、しばらく後でした。母子共に無事に出産できたことに感謝し、涙があふれました。
⑥ おなじように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。
辛い日々が続いているかと思います。不妊の原因は各々違うし、私の様に原因不明を言われる方には途方に暮れることもあると思います。あきらめずに自分に合う治療を見つけてほしいを思います。