
店舗お知らせ
- 鍼灸 自由が丘
- 2025/03/02
フェムテックイベントに出展
女性の健康をテクノロジーで考えるフェムテックイベント「WEHealth2025」@原宿
~女性が輝く社会への取り組みを漢方薬でサポート~
https://www.seishin-do.co.jp/topic/news_release/20250226/
毎年3月の国際女性デーに合わせて開催する「WEHealth2025(2025年3月7日(金)~9日(日)会場:WITH HARAJUKU HALL)」フェムテックイベントに誠心堂グループが出展し、女性が抱える様々な健康の悩みに対して、漢方薬や鍼灸と言った東洋医学の知恵と力で心とからだのサポートをご提案いたします。
■第5回WEHealth(ウィーヘルス)2025 イベント概要
イベント名: WEHealth2025
日程 : 2025年3月7日(金)~9日(日)
時間 : 11:00-17:00(16:45受付〆切)
会場 : WITH HARAJUKU HALL
入場料 : 500円(数量限定 無料早割チケットあり)
公式HP : https://wehealth.co.jp/
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-14-30 WITH HARAJUKU 3階
・JR山手線 原宿駅 徒歩1分
・東京メトロ千代田線 明治神宮前駅 徒歩1分
1) イベント特典
「誠心堂式美血ファスティング」
80,000人以上の相談実績をもとに生まれた、血流を整え、体の内側から美しさと健康を引き出す画期的なファスティング。
女性には、月経や更年期、冷え性など、様々な健康上の悩みがあります。
「誠心堂式美血ファスティング」は、五臓六腑のバランスを整え、これらの悩みを根本から改善することを目的としています。
誠心堂式美血ファスティングは「活蘇源かっそげん」と「ハーブ専科フローラ酵素」という2種類のサプリメントを組み合わせたプログラムで、デトックスや美肌へのアプローチ、年齢によるトラブルの緩和などが期待できます。
一般的な漢方に比べて苦みが少なく、飲みやすいことが特徴です。
あわせて、LINE公式アカウントを用いた専門家によるサポートも行っており、日々の食事指導や疑問・質問への回答など、ファスティング中の気になることをお気軽にご質問いただけます。
ダイエット効果を期待して購入される方も多いですが、単なるダイエットツールではなく、健康的な生活を送るためのサポートツールだと考えています。
女性が心身ともに健康で、より充実した人生を送れるようお手伝いします。
2) 来場特典
LINEでアンケートに回答いただいた方には、会場でサンプル1種類をプレゼント!
・自然植物エキス配合葉酸サプリ「卵宝源らんぽうげん」(2日分)
妊活中の方や、妊娠を考えている方におすすめの葉酸+自然植物エキス成分配合サプリ。
・「ハーブ専科フローラ酵素」(2包)
ブラジル酵素・ふすま発酵成分・有胞子乳酸菌を配合。腸内フローラ・子宮内フローラを整え、内側からキレイをサポートします。
3) 来場者への参加特典
ご自分の体質を知るための指標の一つとして、無料測定会を実施します。
◆血流計測定体験
測定時間1分で血圧を測るように測定、自律神経のバランスや血流の状態がわかります。
◆AGEs(最終糖化産物)測定体験
AGEs測定とは体内で「糖がタンパク質とくっついてできる老化物質(AGEs)」がどれくらい溜まっているかを調べる検査です。
糖化度測定をすることで、自分の体がどれくらい「糖に悪影響をうけているか」を知り、健康管理や美容対策に役立てることができます。
AGEsは体を老化させる原因の一つであり、年齢に影響をうける不妊のお悩みとも関連していると考えられています。
- 鍼灸 自由が丘
- 2025/02/01
営業時間変更のお知らせ
2月27日 営業時間
10:00~13:30 (最終12:30~)
となります。
ご了承くださいませ。
- 鍼灸 自由が丘
- 2025/02/01
美容鍼灸
美容鍼灸
最近は男性からも美容鍼のご予約をいただいております。
年齢と共にしわやたるみが気になる、若い方では毛穴の開きやニキビなどのお悩みが多くございます。
当院の美容鍼灸メニューでお肌のトラブルを解消、またハリツヤをアップするなど若々しく美肌になるためのサポートをさせていただきます。
美容鍼といってもお顔に鍼をするだけでなくお身体のケアも同時に行いますので、日ごろの首肩こりや腰痛、疲労回復や内臓ケアにもアプローチしていきます。
ぜひ一度ご相談にいらしてください✨
- 鍼灸 自由が丘
- 2025/01/16
男性不妊について
WHOの基準値は最低ライン!?
現在のWHO(世界保健機関)の精液検査の基準値(2021)
精液量:1.4ml以上 精子濃度:1500万/ml以上 運動率:40%以上 正常形態率:4%以上(奇形率96%未満)病院やクリニックでも基本的にはこの基準値で問題があるかないかを判断することが多いです。
精液検査には正常値というものはなく、この基準はあくまで妊娠ができる最低ラインの基準といわれています。
一方で中央値というものも存在します。この中央値は自然妊娠をされた方の内での平均の値になります。
精液量:3.0ml以上 精子濃度:8400万/ml以上 運動率:77%以上
ただ、ここに達していなければ妊娠しずらいわけでもありません。この中央値もあくまで指標の数値です。
大切なのは基準値にとらわれず、精子もより良い状態にし、受精卵の質をより引き上げていくことです。
当院では、精液の各数値をより引き上げることを目標に治療を進めてまいります。
- 鍼灸 自由が丘
- 2025/01/15
妊活と鍼灸
鍼灸で骨盤内血流量を上げる
妊活での鍼灸施術においては骨盤内血流を安定的に供給できるようにすることを主とします。
骨盤内血流とは卵巣や子宮につながる卵巣動静脈や子宮動脈に流れる血流量のことです。
この血流は妊活においてとても重要な役割となります。
子宮・卵巣の栄養をするだけでなく、脳から分泌されたホルモンが流れてきたり、子宮・卵巣で分泌されたホルモンが全身に運びます。この血流が安定的に供給されることによって、月経周期も安定したり、卵胞が育ちやすくなったり、内膜が厚くなりやすくなったりします。
骨盤内血流量が低下してしまう原因
・長時間の座り作業
・身体の冷え
・筋肉の硬さ
・睡眠不足 など
特に骨盤周りの骨格のねじれ・筋肉の硬さは血管を圧迫し血流量を低下させるので要注意です。
誠心堂式三焦調整法
誠心堂では独自のメソッドである三焦調整法で高い実績を出しています。
骨盤周囲だけでなく、身体全体を捉え、あらゆるツボをお灸や鍼で刺激し全身の血流も改善していくことで、より骨盤内血流の安定を測っていきます。
妊娠しやすい身体作りを目指します。