
店舗お知らせ
- 鍼灸 西葛西
- 2021/10/07
ご出産アンケート 2021
<ご出産アンケート>
お名前(またはイニシャル):N 様 ご出産アンケート年齢33歳
担当先生(漢方): 司馬先生 担当の先生(鍼灸): 岡田先生
2021年6月ご出産 不妊治療期間:5年
自然妊娠 漢方鍼灸治療期間 4か月
① 当院にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?
<漢方きっかけ>
鍼灸を始めて、その効果をあげたくて。
<鍼灸のきっかけ>
1度ためした事があった(その当時は便秘を治してたくて)
家から近くで、不妊症に対応している鍼灸があると知ったため。
② 鍼灸と漢方を行うまでのご自身のお身体で気になっていたことは?
便秘 不妊
③ 漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?
8月末に鍼灸を始め、翌月の妊娠検査薬で陽性を見ることができました。
一度流産しているため、つわりがひどく動けなくなるまでお世話になりました。
変化としては、便秘は解消し、鍼灸のあとは、身体がとてもポカポカしました。
④ 当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?
<漢方の先生>
ハキハキした先生で、必要なこと、大事な事を教えて下さる先生でした。
<鍼灸の先生>
とても気さくで、話しやすく。聞いてください先生です。今の現状、不安を聞いていただき、それに対応した治療をしていただきました。
⑤ ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?
現実に起こっているのに、本当に産めたんだという感じがくるのに時間がかかりました。長い間望んでいたこどもに出会えた事、あきらめなかった事、ほんとうに良かったと思います。今でもまだ、時々我が子を見て感動します。本当に私の子なんだと実感し、感謝しています。
⑥ 同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。
鍼灸も漢方も安い治療ではありませんが、わらをもすがる気持ち、本当によくわかります。先生たちを信じて、ご自身にあうと思ったら、始めて後悔はないと思います。こちらの先生方はスペシャリストです。なんでも相談し、話をきいて頂くことで、治療に反映してくださいます。私にはとてもあっていたと今になって感じております。
- 鍼灸 西葛西
- 2021/08/04
ご出産アンケート 2021
ご出産アンケート
お名前:M・N 様 ご出産時のご年齢:32歳 ご出産日:R3年3月 不妊治療期間:3ヶ月
漢方担当: なし 鍼灸担当:岡田先生 自然妊娠
① 当店にいらっしゃるまでのお気持ち、鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?
なかなか二人目をうまく授かれなかったので(原因もわからなかったので)婦人科と並行して始めた
② 鍼灸を行う前までのご自身のお身体」で気になっていたことは?
冷え症 肩凝り 出血過多(生理中)
③ 鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?
基ソ体温は安定したように思います。
鍼は身体が温まるのがわかって(夏場でしたが)気持ちよかった
④ 当店担当の先生との相談はいかがでしたか?
ご経験が豊富なのだと思いますが 話をしやすく聞いてもらいやすく 精神的にも支えられました。
⑤ ご出産されたとき、どんなお気持ちでしたか?
とても嬉しかったです。陣痛中、陣痛室から分娩室へ移動するときにも痛みからではなく ここまでこれたことに感極まって涙が出ました 苦労もあった分、感動の出産となりました。
⑥ 同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。
不妊は経験しないとわからない辛さがあると身をもって感じました、 原因はいろいろあるのだと思いますが、精神衛生を保つこと、とても大切だと思いました 抱えこんでいるささいなこと、ぜひ吐き出して、自分を大切に、信じて前向きに過ごして下さい!!
- 鍼灸 西葛西
- 2021/06/15
ご出産アンケート 2021
ご出産アンケート
イニシャル:A・S 様 ご出産年齢:36歳
漢方相談担当: 西谷 鍼灸担当:岡田 漢方鍼灸治療期間:10ヶ月
2021年4月にご出産 不妊治療期間:1年0ヶ月 体外受精:杉山産婦人科
① 当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?漢方のきっかけ
以前、鍼灸整骨院で働いていたこともあり、漢方、鍼灸共に、不妊に効くことはわかっておりました。実際私が不妊になって病院に行っても出来ないとわかったので、東洋の力も一緒に借りてもみようと思い始めました!
② 漢方と鍼灸を行うまでのご自身のお身体で気になっていたことは?
もともと 子宮内膜症、チョコレートのうしゅ、左卵管閉塞などがあり 2年前まで ひどい生理痛もちでした。アトピーもあり、身体の中の血液の循環など悪いんだろうなと思っていました。
③ 漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?3回採卵したのですが、2回は卵の質が悪かったのが、3回目では良質な卵で、それが着床しました。その3回目が漢方を始めて6か月だったので、少し体がよくなったのかなと思いました!!
④ 当店の担当の先生との相談はいかがでしたか?
<漢方の先生>
どんな些細な事でも最後まで親身に聞いてくださり、いつもアドバイスをくれて、本当に寄りそってくださいました!!
<鍼灸の先生>
とても話しやすく施術されるのが楽しみでした!鍼が苦手だったのでお灸をメインにしてくれたり、優しい鍼にしてくれたり、施術後いつも体がぽーっとあったかくなり、心もほあほあになってました!
⑤ ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?
幸せでした!そして現在子育て中ですが、幸せだと思うことしかないです。皆様の力をおかりして、やってきてくれたことに感謝してこれからも大切に育てたいと思います。
⑥ 同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。
あきらめなければ、叶うことを身をもって感じました。お金も必要ですが、子供がほしい!!と思う方がいらっしゃったら、ぜひ誠心堂さんと、共にがんばってほしいと強く思います!!
- 鍼灸 西葛西
- 2021/03/26
ご出産アンケート 2020
2020年 8月 日
治療期間:2019.8~2020.1
イニシャル:N・Sさん 年齢:32
ご利用店舗:西葛西 鍼灸+漢方
妊娠の喜びの声
★誠心堂にいらっしゃる前までどのようなお気持ちでしたか?
産婦人科でクロミッド服用、タイミング法での妊活を始めたと同時に誠心堂で相談しました。元々PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)既往があり、第一子の妊活も鍼灸や漢方をたよっていたので(海外にて)、効果にギモンはなかったですが、費用面で不安がありました。
★漢方・鍼灸の治療をされてからの変化について教えてください。
費用面での心配があり、最初は顆粒タイプの漢方から始めることをすすめられ、鍼灸は週1~10日に1回ペースで通いました。鍼灸をした日は寝つきがよかったり、何となくですが身体の反応を感じることができました。
妊活の進ちょくを相談できる漢方相談もありがたかったです。
★今のお気持ちを教えてください。
4周期ほどで妊娠が分かり、長引かずほっとした気持ちでした。西洋医学の治療と同時並行で東洋医学もとり入れたことが良かったのではないかと個人的に思っています。
★同じように悩まれている方へメッセイージをお願いします。
28才の時にPCOSが発覚し、直後から鍼灸や漢方を取り入れてきました。
妊活は時間との戦いな面もあるので、出来ることは何でもやろうという気持ちでした。第一子妊娠時(29才)は西洋医学の薬の効き目も良かったのですが、今回の妊活(31才)では上の子の子育ての疲れもあったのか薬の反応が出にくい時もありました。
そんな時に鍼灸をうけると排卵できたり、高温期の維持ができたりと、安心できることが多かったです。何より話をきいてもらいアドバイスをもらえるのが良かったです。
- 鍼灸 西葛西
- 2021/03/24
皆様の声をお聞かせください 2021
皆様の声をお聞かせください。(受けられた治療 鍼灸 )
イニシャル:Y・F
女
年齢: 42歳
ご利用店舗_西葛西_
★どのようなお悩みでいらっしゃいましたか。
左肩の痛みによる 頭痛やめまい
★来院されるようになって症状はどのように変わっていきましたか?
痛みによって左側に首を回すことが困難で
張りもつよかったが、軽くなりうごかせるようになった
★今の気持ちを教えてください。
すっきりして 肩がとても軽く感じる
毎月あった排卵痛もなくなりました。
★同じように悩まれている方へメッセージをお願いします。
左肩の痛みにより、めまい吐き気に苦しみ脳神経外科、耳鼻科、整骨院と通い、めまい薬をたびたび服用していましたが、鍼治療が私にはドンピシャに効きました。もっと早く来ていれば良かったです。