店舗お知らせ

鍼灸 西葛西
2025/05/01

予約状況4/15時点

スギ花粉はだいぶ少なくなってきたのでしょうか?気温高い日がありますが,

朝晩冷え込みにご注意を、風邪ひかれている方が見受けられます。

 

<4/29現在 予約空き情報>

4/30午後余裕あり

ゴールデンウイークもいつも通り、月金曜定休となっております。

5/1木曜日~余裕あり

 

 

 <腎臓疾患>

誠心堂では、腎臓機能低下によるお体のご不調にも対応しております。

zom無料のセミナーも開催しております。ご興味ある方はぜひご参加ください。

<ソフトな骨盤調整コース追加になりました>

腰痛はもちろん、妊活にも活用、産後の骨盤調整などにも対応いたしております。

 

<妊娠希望の方へ>

今までの結果が思わしくない方や、妊娠しやすい体づくりにご興味ある方、鍼灸漢方を試してみませんか?

ホルモンは血液に乗って卵巣に届きます。

体全体・子宮を温める、温活妊活サポートいたします。 その他、美容鍼・首肩こり腰痛・関

節痛などお身体のご不調に対応いたします。

ネット予約ご希望の方は、詳細をクリック、ホームページの方から予約できます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

当院では、婦人科症状や子宝治療の患者様も通院されており、温活・妊活のサポートもしております。 妊娠後のつわりや、更年期などの症状にも対応しております。 元気なお子さんの出産の準備のためのサポートもさせていただいております。 逆子にも対応しております。 そのほか、胃腸症状・自律神経失調関連の症状・痛み(整形疾患)肩こり腰痛など・美容針の方々が通院しております。 初診は約1時間半くらいかけて問診とご説明、治療の対応をさせて頂いております。2回目以降は、1時間枠で予約入れております。 お気軽にお問合せくださいませ。

 

自由が丘
2025/04/29

★37歳、6ヶ月で・・・煎じ薬で自然妊娠出産できました★ご出産アンケート

<出産年齢:37歳>

<ご出産日:20248月>

<不妊治療期間:6ヶ月>

<妊娠した形:自然妊娠>

① 当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?

子供がほしいと思ってた時には高齢だったので何か出来る事から始めたいなとじんました。

 

② 漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

冷えや肩ツなどあったので、自分の体をフラートな状態にするのが1番いいのかと思い、温活とかはしていましたが、中からはなかなかむずしいなと思っていました。

 

③ 漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?

体の巡りが良くなったと思いました。基礎体温も高くなりましたし、 体が楽になってきました。

 

④ 当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?

親身になって色々ご相談させて頂けたので安心でした。ラインでのサポートもあるので分からない時には使わせてもらっていました。

 

ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

薬を飲み続けるのは簡単なようで意外と大変なものでしたが生まれてきてくれた我が子を見ると頑張って良かったなと心から思います。元気いっぱいの我が子に出会えて幸せです。

 

⑥ 同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

 最初はどうしよう………と不安な思いとかあるかもですが、 始めるなら1日でも早いほうがいいなと私は思います! 体は変化して行きます。

三茶
2025/04/29

4月末の妊娠者数

徐々に増えてきております。

GW中も営業しておりますのでお悩みの方はご相談ください。

津田沼
2025/04/28

~漢方服用してから卵子の質(ランク)がよくなりました!~《第1子・体外受精・42歳》

ご出産時のご年齢 42

担当の先生(漢方) 鄭先生

ご出産日 20245

<体外受精>

 

*************

   当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方を始められたきっかけはどんなことでしたか?

友人の紹介

 

   漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

冷え症

 

   漢方を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?

生理の血がサラサラの皿になった。卵の質(ランク)が良くなった。

 

   当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?

病院の先生に聞けなかった事や不安な事、分からない事をしっかり聞けたので、後悔のない選択が出来ました。正解が無い分納得いく答えを出したかったので、助かりました。

 

   ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

元気に産まれてきてくれてありがとう。お母さんにしてくれてありがとう。

 

   同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

頑張った分、得られた時の喜びは大きい。逆に得られなかった時の辛さも大きい。ただ、頑張ったという事実が、後悔でなく前へ向く、踏み出す力になる。ゴールも正解もない治療。自分のゴールを決めそこまで全力疾走あるのみ!!

 

 

*************

 

鍼灸 恵比寿
2025/04/26

ゴールデンウィーク前に整えたい「腸」と「免疫」〜春のゆらぎに負けない体づくり〜

 

春は過ごしやすくなる一方で、気温や環境の変化によって体調を崩しやすい季節でもあります。特に、最近では「季節の変わり目に風邪をひきやすい」「肌が荒れやすい」「便通が不安定になる」といった声も多く、実はこれ、“腸内環境の乱れ”と大きく関係しています。

 

30代女性に増えている“隠れ腸不調”

 

腸は「第二の脳」とも呼ばれるほど、身体全体の健康と密接なつながりを持っています。

ストレスや生活リズムの乱れ、食生活の偏りなどが続くと、腸内環境が乱れ、免疫力が低下しやすくなります。

 

最近では、妊活中の方にも「腸内フローラ」を整えることが注目されており、栄養の吸収力やホルモン代謝にも影響すると考えられています。

 

爽快館の鍼灸でできること

 

爽快館恵比寿では、東洋医学の視点から「腸の巡り」を改善するための鍼灸ケアを行っています。

 

・お腹周りの冷えや張りをとる施術

・胃腸の働きを高める経絡アプローチ

・自律神経と腸の連動を意識した施術内容

 

こうしたケアによって、「便通が安定した」「肌の調子が良くなった」「なんとなく元気が出てきた」といった声も多くいただいています。

 

ゴールデンウィーク前がチャンス

 

連休中は食事や生活リズムが乱れやすく、腸への負担も増えがち。だからこそ、今のうちに腸を整えておくことで、心地よく連休を過ごせる体づくりにつながります。

 

また、妊活中・体質改善を目指す方にとっても、連休前の準備はとても大切。

爽快館では、採卵・移植スケジュールに合わせた施術のご提案も行っています。

 

 

恵比寿駅徒歩2分の鍼灸専門院「爽快館」では、腸から整える春ケアをサポートしています。

春の体調が気になる方、妊活に向けて体を整えたい方は、ぜひご相談ください。

西葛西
2025/04/25

西葛西店でよくなった! 40歳不安症状が改善した症例

■ご相談内容

 

不安、緊張

症状:緊張しやすい、パニックになりやすい、寝つき悪い、睡眠が浅い

 

年齢:40

性別: 男性

 

■ご相談までの経緯

 

コロナが始まってから緊張しやすく、パニックになりやすくなった。

夜に色々なことを考えると症状が出やすくなる。

仕事も再開していきたいが今の状態だと難しいと思い、家族や知り合いが漢方薬で体調がよくなったので試してみたい。

 

■どんな漢方薬をご案内したか?

 

健脾養心(飲食物の消化吸収を主る脾の働きを助け、精神活動を主る心の働きを養う)

 

疏肝健脾(自律神経の働きを主る肝の巡りを整え、脾の働きを助ける)

 

上記内容に即した漢方薬を煎じ薬でご案内

 

■生活習慣などアドバイスした内容

 

お酒を毎日350ml×13本飲んでいたため飲酒があると睡眠の質に影響があることを伝えました。

何について不安に思っているかなど、精神的な部分でうまくいっていないと思うことを相談のたびに吐き出してもらうようにし、ストレスや不安の軽減に努めました。

 

■経過

 

服用して2週間、食欲が出てきて緊張、不安、そわそわ感は前より減ってきた。

服用2カ月~3カ月たち、仕事は週2-3回だが途中早退することなく安定して通勤できるようになった。

服用4か月たち、不安は大分改善し、あたふたしないようになった。仕事に週5回行けるときがあった。

体調は大分安定するようになってきたが継続し様子を見ている。

 

西葛西
2025/04/25

西葛西店の妊活相談! 41歳流産も経験され体外受精で妊娠された方の症例

■ご相談内容について

第一子希望

年齢:41

性別: 女性

 

■相談までの経緯

今まで3回胚移植を行い1回は流産、2回は妊娠陰性だった。胚盤胞の凍結卵があるので移植に向けて体をととのえたい。

 

■どんな漢方薬をご案内したか?

・疏肝(気血の循環や自律神経の働きを主る肝の働きをスムーズにする)

 

・補腎(年齢による症状やホルモンの働きを主る腎の働きを補填する)

 

・気血双補(体の栄養成分である気血を補填し卵子の発育を助ける)

 

上記の内容に即した漢方薬を煎じ薬でご案内

 

■生活習慣などアドバイスした内容

 

ストレスを溜め込みやすい体質なのでリラックスできるようアドバイスしました。

気血不足体質のため食事からも栄養が摂れるよう、食事指導を行いました。

 

■経過

 

漢方薬の服用1か月後に、胚盤胞を2個移植し妊娠陽性。

妊娠初期に不正出血があり、止血の働きや安胎の働きがある漢方薬を服用し、出産まで無事妊娠維持することができた。

帝王切開で出産し、産後は傷の修復のため、体力回復のため引き続き漢方薬を服用した。

 

恵比寿
2025/04/25

予約状況のお知らせ

新規ご相談のご予約時間のお知らせ致します。

中国語で相談出来る中医学アドバイザーは月、火、水、木、金曜日の出勤となります。

(我们的中医顾问可以用中文提供咨询,周一、周二、周三、周四、周五工作。)

当社代表の西野裕一先生(不妊治療のエキスパート)のご相談は土曜日となります。

オンラインでの新規予約はこちよりご確認頂けます。

ご予約状況は投稿時点で、下記のお時間で初回ご相談のご予約が可能ございます。

 

金曜日に新たに栄先生が配属となりました。不妊症や婦人科のみならず、皮膚疾患、小児疾患、特に難病治療の中医学に精通した、ベテランの中国医師の先生です。

 

4/26(土)満員

4/27(日)10:00 14:00

4/28(月)11:30 15:00

4/29(火)12:00 14:30 17:30

4/30(水)10:00 14:00 17:00(張瑩先生不在のため川﨑先生担当日です。)

5/1(木)15:30

5/2(金)10:00 13:00 15:00(可以用中文咨询。栄先生)

5/3(土)11:30 16:30(西野裕一先生不在のため西野星彦先生担当日です。)

5/4(日)13:30 17:30(新店長の川﨑先生担当日です。)

5/5(月)10:00 14:00 17:00

5/6(火)11:30 15:00 17:00

5/7(水)15:30(可以用中文咨询。张先生)

 

※1 ご予約状況は、投稿時点での状況となります。予約状況の最新状況はこちらまでお電話連絡下さい。

☎03-5422-8853 

※2 初回は、問診や漢方治療についてのご説明に1時間半程お時間を頂いておりますが、お時間が限られる場合はご相談下さい。2回目以降のご相談時間は30分程となります。

三茶
2025/04/22

★出産アンケート 42歳 不妊治療2年、漢方服用1年で無事出産しました。★

今回は出産アンケートです。

この方は体外受精で妊娠、出産された方ですが、何度も採卵してもなかなか結果が出ずに苦しんだようです。 

その時に担当の先生から色々な提案をされたり、背中を押していただいて励まされたようです。 

年齢のこともあり心配も多かったですが、無事に元気な赤ちゃんを出産されました。 

病院の治療や年齢の事などで不安が多い方、一度漢方での治療を試してみてはいかがでしょうか?

新浦安
2025/04/21

【新浦安店の漢方体験談】体重だけでなくコレステロール値も正常に体も心もすっきり軽く!

 ダイエットした方がいい、ダイエットしたい・・と感じていても日々の忙しさでなかなか運動する時間がとれなかったり、気力が続かなかったりすることが多いかと思います。また、巷ではさまざまなダイエット法があり、いろいろ試しては断念したり、リバウンドしたりする方も多いのではないでしょうか?


漢方薬局でご提案するダイエット法

・代謝を上げ体内の老廃物を排出
・免疫力を上げる
・腸内環境の改善
・皮下脂肪や内臓脂肪の減少
・お肌がきれいに
・血液がきれいに
etc

お一人お一人のライフスタイルに合わせてプランやお食事のご提案をしますので、コース終了後も正しいお食事や生活習慣が身につき、やって良かったとおっしゃる方が多いです!

一人で悩まず是非気軽にご相談下さいね(^^♪

他のお客様の声↓↓↓

https://www.seishin-do.co.jp/voice/

取材協力:明光企画
他のお客様の声
https://www.seishin-do.co.jp/voice/