店舗お知らせ

三茶
2024/07/28

2023年の妊娠実績が出ました。

2023年の妊娠実績が出ました。 

2023年は357名の方が妊娠されました。 

40代は3年連続で100名以上となりました。 最高年齢はなんと47歳です。

漢方や鍼灸による自然妊娠は27% 

1年以内の妊娠は70%

年齢などの理由で諦めてしまっている人がいたらもう一度考えてみませんか?

 

浅草雷門
2024/07/27

滋養強壮、肉体疲労にオススメの栄養ドリンクキャンペーン!

毎日暑いですね。。暑いと体力が奪われます。

今年は10月まで暑いとか!?!?考えるだけで疲れちゃいますね。

そんな夏バテ時期にオススメしたい栄養ドリンクが入りました!

【隆持源(りゅうじげん)ゴールド】

巷に出ているドリンク剤は交感神経を興奮させる薬草が主力のため、朝の目覚めを良くすることだったり、元気を出してくれるものが多いです。
対して隆持源ゴールドはそれだけでなく、リラックスする鎮静要素もあるためバランスが良く、疲れた身体を回復させる期待に繋がります!

そんなバランスを良くしてくれている生薬の「牛黄」ですが、天然牛黄は近年価格が急騰しており、希少価値の高い生薬となります✨


また、男性の方で夫婦生活が億劫になりがちな方や精子の運動率が悪い方には是非飲んでほしいドリンクとなっています。

期間限定販売となり、妊活サプリ「馴鹿丹(じゅんろくたん)」ご購入または隆持源ゴールド4本ご購入で1本サービスです♪

馴鹿丹はトナカイの角とマカの組み合わせで「精・気・血」を補い、身体の活力をサポートしてくれます。

 

夏に負けない「頑張る日に頑張れる」体づくりをサポートします!

鍼灸 新浦安
2024/07/25

新浦安店 お客様の声【頭痛・まぶたのけいれん】

お客様から嬉しいメッセージをいただきました。

★★施術後の感想★★

2024年7月 イニシャル:M.K様 女性 30代

 

★どのようなお悩みでいらっしゃいましたか?

 頭痛、まぶたのけいれん

 

★来院されるようになって症状は変わっていきましたか?

 だいぶ楽になってきました。

 

★今のお気持ちを教えてください。

 仕事のストレスなど、ここに通うようになってから気持ちが強くなったと  感じています。いつもありがとうございます。

 

★同じように悩まれている方へメッセージをお願いします。

 はりはうってもらうと気持ちも楽になる感じがします。  体も楽になるのでとてもいいと思います。  

 

 

三茶
2024/07/24

★出産アンケート 43歳で自然妊娠!元気な赤ちゃん出産しました。★

今回は43歳、漢方服用1年で自然妊娠できたというアンケートです。

漢方服用して基礎体温が綺麗になり自然妊娠できたようです。

年齢のせいにしてあきらめず続けることも大事ですね。40代で自然妊娠したい方は是非漢方を試してみてください。

蒲田
2024/07/23

出産アンケート

ご出産アンケート 

お名前(またはイニシャル)C.N様

ご出産時のご年齢 43歳

 担当の先生:孫先生

ご出産日 2023年7月 〈自然妊娠〉

1 当店にいらっしゃるまでのお気持ち、 漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?

自身の体質改善を行おうと思い話をききにいき、漢方でできることがあるのだと初めて

知った。

2 漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

冷え性と生理痛、基礎体温のバラつき

3 漢方と鍼灸を行って、 病院の検査・基礎体温・体調などは、 どのような変化がありましたか?

高温期が出るようになった。

生理時血液のかたまりが少なくなった。

4 当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?

予算や生活スタイルにあったアドバイスをくださった。

5 ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

やっと会えたという気持ち

6 同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

治療中はプレッシャーやストレスを多く感じます。

 

気負いせず、時々おいしいものを食べたり推し活したり旅行に行ったりと自分自身のメンテナンスも行いつつ治療とつきあっていければと思います。

浅草雷門
2024/07/22

オンライン健康セミナー【慢性腎臓病と漢方】7/27

今週土曜日のオンライン健康セミナーは「慢性腎臓病と漢方」がテーマです!

 

腎臓の働きが慢性的に低下していく慢性腎臓病(CKD)は新たな国民病と呼ばれていて、患者数は成人の8人に1人の1300万人を超えているそうです!

透析予備軍である慢性腎臓病患者の増加は今や社会的に非常に重要な健康課題となっています。

 

また、腎臓病は初期の自覚症状がほとんどないため、気づいた時には手遅れなんてことになってしまいますので、予防が大事です✨

 

腎臓の健康や糖尿病、動脈硬化などで将来の健康が気になる方は是非お家からお気軽にご参加ください????

 

 

詳細・お申込みは < こちらをクリック >

 

あわせてこちらもご参照ください < 腎臓病・腎機能低下 >

 

浅草雷門
2024/07/20

7月27日 土曜日の営業時間

7月27日 土曜日の営業時間は10時から18時までとなります。

当日は隅田川の花火大会が開催されるため、通常よりも2時間早く閉店いたします。

ご了承くださいませ。

 

南行徳
2024/07/20

南行徳本店のお客様からの出産アンケート⑲

出産時年齢37歳 顕微授精
①誠心堂にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?
⇒不妊治療が上手くいかず、悩んでいたため。

②漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?
⇒不妊。

③漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?
⇒体調は良く、身体があたたかくなって血流が良くなった気がしました。

④誠心堂の担当の先生とご相談はいかがでしたか?
⇒毎回親身に話を聞いて下さり、それに合わせたアドバイスをしてくださり話しやすかったです。

⑤ご出産されたときに、どんなお気持ちでしたか?
⇒出産は想像以上に大変で辛かったでしたが、子供に会えた時その辛さを忘れる位嬉しかったです。

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします
⇒不妊治療が上手くいかない時、とても悩んで嫌な思いもたくさんしました。
どうにか子供が欲しい、という気持ちで漢方に手を出しました。私は体質改善に繋がったと思います。

銀座
2024/07/19

夏バテ

連日暑い日や湿度の高い日々が続いていておりますが、ご体調など大丈夫でしょうか?夏バテしている方も多いのではないでしょうか?
今回は夏バテのことについてお話し致します。

夏バテは暑さで体力を消耗し、食欲が落ちてだるいという状態が続くと思っていませんか?
実は最近の夏バテは昔の夏バテと変わってきています。
夏バテの主な原因は自律神経の乱れですが、【暑さ】【寒暖差】【紫外線】が特にその要因となっています。
特に気温差の大きい屋内と屋外を行き来することで自律神経が乱れ、内臓の働きも鈍り、疲れが溜まりやすくなっていきます。
また発汗することで体温を下げますが、過度に発汗しすぎると、汗と一緒に身体に必要なミネラルも失われるため、体力も消耗されやすいです。
お風呂も熱いお風呂・シャワーに入るのではなく、ぬるま湯に浸かる方が自律神経の乱れも防いでくれ、睡眠の質も良くなります。
また食事からスタミナを付けようと鰻や肉を取られる方もいると思いますが、冷たい物の食べ過ぎ・飲みすぎなどで胃腸が弱っている時にそのものを食べるのは逆効果です。 胃に負担のかかりにくい食べ物や、なるべく温かい飲み物・おみそ汁を飲むようにしましょう。

中医学的において夏の不調は、暑邪(しょじゃ)と呼ばれる夏の暑さの邪気によって引き起こされます。
そして、この暑邪に湿気の邪気である湿邪(しつじゃ)が絡むことで、様々な夏バテの症状を引き起こします。
暑さにより身体の水分が失われて血液が凝縮したり、精神が乱されると五臓のうちの【心】の働きが乱れ、の働きが乱れ、血行不良や不眠、精神不安、イライラを引き起こします。
外が暑いと冷たい物が欲しくなり、冷たい物を飲んだり食べたりする機会が増えると、【脾胃】の働きが弱くなり、食欲不振、胃もたれ、身体がだるいといった症状なども出やすくなります。

このような症状でお困りの方は1度体質から見直すとよいかもしれません。
ぜひ漢方相談や鍼灸治療をお勧め致します。その際はご予約が必要となりますので、ご連絡お待ちしております。

自由が丘
2024/07/17

営業時間変更のお知らせ

【営業時間の変更のお知らせ】

以下の日程で営業時間の変更がございますので、ご了承頂けますようお願い申し上げます。

 

<営業時間>

7月23日火曜日 18時00分時閉店(社内研修のため)