
店舗お知らせ
- 自由が丘
- 2024/08/22
★29歳で待望の子供を無事出産★ご出産された方からのアンケート★
<ご出産年齢:29歳>
<ご出産日:2023年3月>
<不妊治療期間:10ヶ月>
<妊娠した形:人工授精>
① 当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?
よく店頭の前の道を歩いており、不妊や妊娠の看板が気になっていました。タイミング法がうまくいかず 上記の病院を紹介、転院をきっかけに来院を始めました。
② 漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?
タイミング法を6回実施していましたが、うまくいきませんでした。前病院では、PCOSを指摘され、とにかく卵子が育っていないと言われていました。内薬していても卵子ができていないことがあったり、基礎体温もがりがりでした。また、職業柄夜勤やストレスフルだったこともあり、身体の疲労を感じていました。
③ 漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?
内薬をして、周期的にくるようになった月経ですが、胸の張り、痛みと腹痛で困っていました。 漢方を始めて、月経の際のトラブルがなくなりました。また、うまく表現できませんが「調子が良い」「漢方をのまないと何かスッキリしない」という感じがありました。
④ 当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?
朗らかで話しやすく大変お世話になりました。
初回の漢方相談で「絶対だいじょうぶです。妊娠できますよ」と先生に言われたのか正直、泣きそうになっており、がんばれるきっかけとなっていました。転院や治療の辛さもあり、かけてほしかったか言葉のように思えます。
⑤ ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?
不妊治療で一緒にがんばってくれた主人へ「ありがとう」の気持ちがあふれていました。 そして、お腹の中で10ヶ月の間がんばっていた子に対しても感謝の気持ちでした。
⑥ 同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。
漢方は安価ではなく、効果を感じるには時間が必要だと思われますが、病院や誠心堂の先生方を信じてがんばってほしいと思います。
- 西葛西
- 2024/08/21
『子宝~お客様の声~』8月
今月の『子宝~お客様の声~』
誠心堂薬局で漢方や鍼灸を使って、お悩みを克服された方がたくさんいらっしゃいます。
改善後、お客様に体験談としてお話を聞いていますので、誠心堂でどんなことができるのか?
是非参考にしてみて下さい!
漢方からスタートしたことで妊活に前向きに取り組めた
Y・Kさん
33歳でご妊娠/杉並区在住
漢方・妊活
―来店のきっかけは?
もともと漢方に興味や良いイメージがあり、妊活を始めるにあたりまずは漢方薬局に相談してみようと、当時の職場から近かった誠心堂さんを訪ねました。
以前から疲れやだるさがあり、妊活のために何をすれば良いのかを相談。
先生は私の話をじっくりと聞き、「体が今こういう状態だからこういう症状が出ている」と分かりやすく説明してくださいました。
私の体調のことをこんなに理解してくださる先生は初めてだったので、とてもうれしかったです。
―漢方を飲んで変化は?
血の巡りを促す漢方を飲みながら先生のアドバイスでタイミング法をとる妊活をしました。
最初はなかなか結果がでませんでしたが漢方を継続するにつれ、基礎体温が少しずつ確実によくなってくるのがわかりました。
結果的に漢方を飲み始めて1年経った頃に自然妊娠することができました。
―誠心堂に相談して良かったことは?
自宅がお店から遠かったので、電話相談が主でしたが、毎回、悩みや不安を吐露するたびに先生が共感し、寄り添ってくださるのが、とても心強かったです。
先生とずっと一緒に歩めたなと感じています。
私は漢方相談からスタートしたことで、妊活に前向きに取り組むことができました。
すべての人にとってこれが正解かどうかは分かりませんが、悩んでいる方にはぜひ試してみてほしいです。
誠心堂薬局 西葛西店のお客様
取材日:2024年6月7日
取材協力:明光企画
掲載紙:明光企画 葛西新聞 2024年7月5日号
- 池袋
- 2024/08/20
★漢方服用前よりも採卵結果が格段にアップ!ご出産アンケート★【第一子・顕微授精・34歳】
誠心堂で漢方薬を服用し、ご出産された方のアンケートをご紹介いたします。
【A・Y様・34歳・漢方服用期間:1年8ヶ月】
*************
①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方を始められたきっかけはどんなことでしたか?
クリニックの治療だけでは限界を感じた為
漢方治療を始めようと思った
②漢方を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?
冷え症
ホルモンバランスが悪い?(基礎体温がガタガタ)
③漢方を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?
冷えは気にならなくなった
採卵結果が改善した
④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?
毎回丁寧だった
質問しやすい雰囲気、システム(※ラインもあり)が良かった
※誠心堂薬局池袋店ではLINEを通してすぐにお客様の疑問にお答えできる体制を整えております
⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?
ほっとした。
母親になれた事が嬉しかった
⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。
クリニックや病院の治療だけでは厳しいと感じた時はぜひ漢方を頼ってみてほしいです
*************
【スタッフコメント】
Y様は凍結卵があり、初移植前に当店にご来店されました。
スタートから煎じ薬と補腎薬の併用をして、何度か移植と着床を繰り返しましたが、あきらめず真摯に漢方治療を続けられていました。
ご来店前の採卵結果よりも漢方服用後の方がかなりグレードアップしていたのが印象的です。
妊娠中もつわりがある時は粉薬で継続され、3000g超の元気な赤ちゃんを無事ご出産されました。
- 自由が丘
- 2024/08/20
★ひどい生理痛で痛み止め不可欠....漢方で本人も驚くほど症状改善★出産アンケート「顕微授精・2年」
<ご出産年齢:39歳>
<ご出産日:2022年11月>
<漢方治療期間:2年>
<妊娠した形:顕微授精>
① 当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?
生理痛がひどかったことがきっかけでした。
第1子生産後6年近く2人目ができなかったので2人目は難しいと半分あきらめていました。
② 漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?
生理痛がひどく、痛み止めなしで生活できなかった。
③ 漢方を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?
生理痛がほとんどなくなり、生理ってこんなに楽なんだと 驚きました。
④ 当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?
コロナ禍だったため、電話相談がメインでしたが、いつもやさしい言葉をかけてもらい勇気づけられました。
⑤ ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?
幸せでした。
⑥ 同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。
漢方の力で体を整えれば、不妊治療の成果も 出やすいと思うので、あきらめずに頑張って下さい。
- 鍼灸 新浦安
- 2024/08/19
新浦安店 お客様の声【主に肩こり】
お客様から嬉しいメッセージをいただきました。
★★施術後の感想★★
2024年8月 イニシャル:M.M様 女性 50代
★どのようなお悩みでいらっしゃいましたか?
主に肩こり
★来院されるようになって症状は変わっていきましたか?
毎回いろいろな症状に対して、ていねいにアドバイスして頂き、
自分の体への意識も変わってきて来院して良かったと思っています????
★今のお気持ちを教えてください。
来院する前は体が少し重い感じですが、
終わったあとはすっきりして気持ちがとても良いです。
- 蒲田
- 2024/08/17
元気な産後のための35週間
????『元気な産後のための35週間』というテーマで投稿しておりますが、今日はさらにその後も続ける漢方のメリットについてお話します❗️妊娠中や産後にも漢方は大活躍????元気なママになるために、毎日のケアを大切にしませんか?
本日はその素晴らしい効果について画像を作成しました✨ぜひチェックしてみてくださいね。
また、薬局内の雰囲気も感じていただけると嬉しいです????
インスタはこちら https://www.instagram.com/seishindo_kamata/
- 浅草雷門
- 2024/08/17
【保険適用の不妊治療中にお勧めする漢方・鍼灸】妊活オンラインセミナー8/20
8月の妊活オンラインセミナーは「保険適用の不妊治療中にお勧めする漢方・鍼灸」がテーマです。
以前は不妊原因の検査や症状に保険が適用され、体外受精などの不妊治療は保険適用範囲外でしたが、2022年4月から不妊治療も保険の適用対象となりました。
経済的負担が軽減され、不妊治療に対するハードルが下がった一方、保険適用の回数や年齢には制限があるため、不安や焦りを感じる方も多いのが現状です。
今回のセミナーでは、そんな保険適用の不妊治療中に漢方や鍼灸でできることを中医学の専門家がお話します!
なかなか採卵できない、移植しても着床しない方も是非ご参加いただきたいです。
妊活中に最も大事なことはご自身のバランスを崩さず、心身共に健やかに取り組むことです✨
漢方や鍼灸でそのサポートができます。
お家からお気軽にご参加ください!
詳細・お申込みはこちらをクリック < 妊娠力を高めるポイント / 保険適用の不妊治療中にお勧めする漢方・鍼灸 >
- 船橋
- 2024/08/15
8/16(金) ★臨時休業のお知らせ★
台風7号の影響を受け、交通機関の乱れ、お客様の安全を考慮し、
8月16日(金)は臨時休業とさせていただくことなりました。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
なお、8月17日(土)は通常通り10時より営業予定です。
- 浅草雷門
- 2024/08/15
8/16休業のお知らせ
台風7号の影響を受け、交通機関の乱れ、お客様とスタッフの安全を考慮した結果、明日8月16日(金)は全店休業とさせていただくこととなりました。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
- 鍼灸 蒲田
- 2024/08/15
【8月の不調に】ツボ押しセルフケア ♪
まだまだ日差しが強い日が続きますが、
食欲が落ちてしまったり、
日々の暑さに不調を感じている方もいらっしゃると思います。
身体にこもっている熱を取って夏バテ・熱中症予防を!
セルフケアとこまめな水分補給も忘れずに!
冷たい物を取りすぎると 内臓が冷えてお身体の不調に繋がります。
鍼灸施術で夏バテ対策しましょう。
お悩み・鍼灸に関するご質問はご予約前でも、お気軽に公式LINEよりお問合せ下さい♪
鍼灸施術はご予約優先となっております。
土日祝、平日夕方は混雑が予想されますので、
施術をご希望の方は、事前にオンライン又は
お電話にてご予約をいただければと思います。
ご来院をスタッフ一同お待ちしております!