店舗お知らせ

新浦安
2025/01/06

【ご出産アンケート】精神的つらさを乗り越え生理不順、基礎体温が整い自然妊娠!

①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?
学生の頃から生理不順だったので妊娠しにくい体なのかなとは思っていました。しかし妊活を意識する前に妊娠発覚!
ところが流産、胞状奇胎疑いの為半年間経過観察と避妊の指示。やはり妊娠するのが難しい体なんだと実感し、とても 悲しく悔しい気持ちでいっぱいになりました。経過観察後、不妊治療を考えましたが心身への負担や金額を考慮すると ハードルが高くまずっは漢方で心身を整えることから始めてみようと思いました。
②漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?
生理不順、ひどいと数か月も生理が来ない。基礎体温が全体的に低くガタガタ。
③漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などはどのような変化がありましたか?
数か月かけて少しずつ基礎体温が上がって、高温期と低温期の区別がつくようになった。
④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?  
私の体の状態について丁寧に教えてくださり、且質問もしやすかった。体調に良い変化が表れると先生も一緒に喜ん
 でくれるのが嬉しかった。
⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?  まさか私が妊娠・出産できるなんて、なかなか実感できなかった。私達のもとにきてくれたことに感謝の気持ちでい
っぱいです!
⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いいします。  毎朝の基礎体温に一喜一憂したり妊娠にかんするネット情報に翻弄されたり妊娠中は精神的に辛いことが多いと思い  
 ます。私もそうだったので夫と話し合い一度妊活をお休みしよう!(漢方は続けておく)とし、2人の生活を楽しんで  いたところ妊娠できました。私達の勝手な考えですが、やっぱり心も元気でないと赤ちゃんはきてくれないのか  な・・なんて。妊娠中心のせいかつにならず、夫婦やお友達のとの時間も楽しんで下さいね。心も元気に!!  

自由が丘
2024/12/29

最新情報。2024年妊娠実績速報!(12月末時点)

誠心堂グループ内NO1の実績を誇る妊娠数は、51名(2024年12月末時点。グループ全体268名)となりました。

自然妊娠9名、AIH3名、ICSIIVF、39名

一人でも多くの方に喜んでいただけるよう引き続き最善のアドバイスを追求していきます。

 

2023年は50名、2022年は52名、2021年は63名、2020年は52名と毎年多くの嬉しい報告を頂いております。

参考:2023年妊娠実績(自由が丘店)

50名(自然妊娠17名、AIH6名、ICSIIVF、27名)

 

妊娠者の内、半数は自然妊娠の傾向でしたが、昨年以降は病院治療との併用での妊娠者の割合が増えてきています。

 

妊娠される方が多い当店の治療のポイントは、煎じ薬、補腎薬、鍼灸併用です。

妊活治療は時間との戦いでもあり、1年以内の妊娠を目標としております。

卵子の質、子宮内膜の質をあげていくには、半年を目安に血流改善、ホルモン強化が必要になります。

今後妊活を考えている方、現在治療されている方、1日でも早いスタートが妊娠率アップにつながります。

 

自然妊娠を希望される方はもちろんですが、病院治療が上手くいっていない方、これからステップアップを考えている方など様々な状況で対応できます。

女性だけでなく、男性の相談も増えてきております。

是非ご相談お待ちしております。

 

平日は日によっては余裕がありますが、土日希望の方はお早めにご予約ください。

 

妊活の漢方Q&A

(妊活漢方って?費用は?など載っておりますので事前にご確認いただけるとスムーズです。)

 

 

 

自由が丘店

twitter

 

店長

twitter

note

 

自由が丘店のtwitter、

店長のtwitter&noteにて妊活の情報を日々発信していますので、

よろしければフォローしてご覧ください。

 

 

自由が丘店 店長 桐 正和

03-3718-4193

鍼灸 蒲田
2024/12/28

2025年 新春福袋キャンペーン

2024年もたくさんの方にご来院いただきありがとうございました。

2025年も皆様の健康サポートを精一杯努めさせていただきます!

(年始の営業開始日は1/4~になります。)

 

2025年 1/4~1/31 新春福袋キャンペーン

妊活応援セット

亀鹿二仙丸60包(約30日分)・馴鹿丹60包(約30日分)

¥32,400→¥30,000

 

疲労・免疫ケアセット

ハーブ専科アガリスク150粒(約15日分)・ハーブ専科コエンザイムQ10 60粒(約15日分)

¥9,000→¥8,500

 

潤い・美肌ケアセット

爽肌精ローション陰120ml・爽肌精クリーム陰50g

¥8,030→¥7,500

 

期間限定のお得なセットになります。

各商品の詳細は店舗スタッフにお声掛けくださいませ♪

 

 

津田沼
2024/12/25

~半年以上妊娠しなかったが、漢方を飲んですぐにご妊娠!~《第一子・自然妊娠・37歳》

当店で漢方薬を飲まれ、ご妊娠ご出産されたお客様より、お声を頂きましたのでご紹介させて頂きます。

 

お名前 AA 様

ご出産時のご年齢 37

担当の先生(漢方) 鄭冬梅 先生

ご出産日 20246

漢方治療期間  01カ月

<自然妊娠>

 

 

*************

 

   当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方を始められたきっかけはどんなことでしたか?

 

―半年以上妊娠せず、知人が漢方が効いたとの話をしていたため興味を持った。

 

 

   漢方治療を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

 

―血行が悪い、便秘

 

 

   漢方治療を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?

 

―幸いすぐ妊娠したため、漢方による変化は区別がつかず。ただ、飲み始めてすぐは便通がよくなった。

 

 

   当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?

 

―親身に相談にのっていただいた。

 

 

   ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

 

―大変だったが、子供はかわいく、頑張ってよかった。

 

 

   同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

 

―漢方は、妊娠中・出産後の体のケアにも役立ちますので、基礎づくりとしてコツコツ続けていただくと良いかと思います。

 

 

*************

池袋
2024/12/24

★プロラクチンや生理周期がみるみる安定し、精神的にも安定しました★ご出産アンケート【第一子・顕微授精・42歳】

誠心堂で漢方薬を服用し、ご出産された方のアンケートをご紹介いたします。

 

【S・M様・42歳・漢方服用期間:1年6ヶ月】

 

*************

 

①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方を始められたきっかけはどんなことでしたか?

 

2021年2月に自然妊娠で授った第1子を4月に流産。

高齢でもあったため、卵子の質を上げる必要があると思い、漢方が効果的であると考えたため相談に行った。

色々調べた後、特に実績のある誠心堂さんを選んだ。

 

②漢方を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

 

だるさ、気分の起伏

妊娠のし辛さ

 

③漢方を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?

 

血流が良くなり、基確体温が上がった。冷えずらくなった。

精神的にも辛く、睡眠や気持ちの安定に影響があったけれど、少しずつ良くなりました。

 

④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?

 

優しく、時に厳しく導いて下さいました。

 

⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

 

本当に会えた、元気に生まれてきてくれて嬉しい という気持ちでした。

半分夢の中にいるような、今までのことが報われたような思いでした。

 

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

 

妊活は、先の見えないトンネルの中に居るような気分になる時も、孤独を感じる時もあると思いますが、漢方の先生やスタッフの皆さんに助けて頂きながら、後悔しないようやれる事をやっていく他ないのだと思います。

心身のバランスを大切に、結果が出る事を祈っています。

 

*************

 

【スタッフコメント】

S様は煎じ薬と補腎薬の併用を継続され、スタートから3か月ほどで初来店時に気にされていたプロラクチンの値が下がり、長めだった低温期が短く安定しました。

プロラクチン等のホルモンバランスは自律神経と深く関係します。

漢方では「肝」が関係していると考え、S様にも肝の巡りをよくする漢方薬をご提案していました。

長い期間努力されているからこそ、落ち込んだりモチベーションが下がってしまうこともありましたが、いつも熱心に先生やスタッフの話をメモされていた姿が印象的です。

あきらめず続けてくださり、わたしたちもご出産直前までサポートさせていただけて光栄でした。

鍼灸 蒲田
2024/12/23

年末年始の営業について

平素より誠心堂グループをご利用いただき、ありがとうございます。

誠に勝手ながら誠心堂グループ全店、下記を年末年始のお休みとさせていただきます。

休業期間中に受け付けました「ご予約・ご相談」および「お問い合わせ」につきましては、年始営業開始日より順次、ご返信をさせていただきます。

今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいります。新年も引き続きのご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

◆年末年始の営業

 年内最終営業日:2024年12月28日(土)15時00分(最終相談受付14時00分)

 年末年始休業期間:2024年12月29日(日)- 2025年1月3日(金)の6日間

 年始営業開始日:2025年 1月4日(土)10時00分~(本社は9時00分)

※一部、休業期間の異なる店舗がございます。

 

◆社内研修のため営業時間の変更

2025年1月4日(土)16時00分(最終相談受付15時00分)

※一部、閉店時間が異なる店舗がございます。

 

三茶
2024/12/21

★出産アンケート 40歳漢方服用3カ月で自然妊娠!★

今回は40歳で漢方服用3カ月で自然妊娠できた症例です。 

漢方飲んで基礎体温があがり、周期も安定したようです。かなり早い効果を実感いただけていますね。 

同じような方も是非ご相談ください。

南行徳
2024/12/20

南行徳本店のお客様からの出産アンケート⑳

出産時年齢33歳 体外受精・顕微授精
①誠心堂にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始めたきっかけはどんなことでしたか?
⇒漢方:病院に通う以外に体の中から改善したいとういう気持ちで漢方に興味を持ち、誠心堂さんで妊活相談をやっている事をネットで知り、始めてみようと思いました。

鍼灸:着床が少しでも上手くいくように鄭先生にもすすめてもらい、もともと興味もあったので移殖・着床のタイミングで始めてみました。

②漢方と鍼灸行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?
⇒生理痛が酷かったこと、冷え症(特に足先)が酷かったこと。

③漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?
⇒卵子の質や子宮内膜の厚さに問題なく、移殖まで進めたのは漢方のおかげだと思います。

④誠心堂の担当の先生とご相談はいかがでしたか?
⇒漢方:鄭先生

いつも親身になって私の話を妊活の不安から様々な悩みまで聞いていただきました。私の生活スタイルに合わせて漢方を処方していただいたり、病院での治療に合わせて私に合う漢方を処方していただき、安心して飲むことができました。転院の相談もでき、とても良かったです。

鍼灸の先生:阿曽先生

体だけでなく、心もリフレッシュできました。妊活で考えすぎると体も頭も固くなるため、通って良かったです。家でできる体のほぐし方なども教えていただきとても良かったです。

⑤ご出産されたときに、どんなお気持ちでしたか?
⇒無事に産まれてきてくれてホッとした気持ちが一番でした。なかなか妊娠できず、妊娠してもお腹の中で大きくなっているか・無事に出産できるのか不安だったので、ここまでこれて本当に良かったと安堵しました。

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

1人で悩まず、誰かに相談すると気持ちが少し楽になるかもしれません。気分転換も大切と良く言われますが、私は中々できずできないならトコトン悩みに向き合うしかない!と思い、自分のできることはまずやってみよう!と思い行動してみました。悩んでるのは自分1人だけではないです!

鍼灸 船橋
2024/12/19

出産アンケート 34歳・ICSI・漢方鍼灸併用

出産アンケート

S.I様

ご出産時のご年齢 34歳

 

担当の先生(漢方) 塩野先生 関根先生

担当の先生 (鍼灸) 上原先生

 

ご出産日2024年10月 不妊治療期間 7年

漢方鍼灸治療期間6年

 

治療された病院名:船橋駅前レディースクリニック<顕微授精 >

 

①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?

 

漢方のきっかけ

妊活雑誌やネットで漢方が良いと知り、検索したら、近くに誠心堂があったので来店して説明を受けました。

鍼灸のきっかけ

誠心堂のセミナーに参加したときに鍼灸と漢方の併用の方が妊娠率が高いと聞いたから

 

②漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

 

冷え症、便秘、肩コリ、頭痛、疲れやすい。

 

③漢方と鍼灸を行って、 病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?

 

生理痛も軽くなったり、血の塊が減りました。便秘や頭痛が解消しました。 鍼灸のあとは体が楽になり、肩コリや冷えが改善しました。

 

④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?

 

漢方の先生

そのときの体調や、予算に合わせた漢方を処方してもらいました。妊活へのモチベーションが下がったときもありましたが、相談後は「また頑張ろう」と思えました。

鍼灸の先生

施術後はいつも体が軽くなったと感じ。血流が良くなったと思いました。生活養生のことや、いろいろなアドバイスをしていただいて助かりました。

 

⑤ご出産された時、 どんなお気持ちでしたか?

 

信じられなかった、元気に産まれて本当に良かったと思った。

 

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

 

漢方と鍼灸は大きな力になると思います。妊娠まで長くかかりましたが私は誠心堂で漢方と鍼灸を続けていて、本当に良かったと思います。

 

 

~鍼灸師コメント~

20代から妊活を始めて7年。ほんとうにつらいなか頑張ってこられた方です。

タイミングから始めて次第にステップアップ。明確な原因が見つからない状況でした。

体質は気血が不足していて冷えや便秘、疲れやすさ。緊張やストレスからの肩こりや頭痛もあり。

元気な卵胞を作るために、鍼灸で気血を作る力をUPさせながら緊張をとり抹消の循環を良くする施術を行いました。

生活養生は無理しすぎないように指導。

ICSIで無事妊娠出産に至りました。

銀座
2024/12/19

年末年始に向けて、胃腸ケアをしよう!

12月も後半になり、これからは飲み会や忘年会のシーズンになってきましたね。

クリスマスに大晦日、お正月...と、おいしいものを食べる機会が多い年末年始のシーズンは、

胃腸にも大きな負担がかかり、不調を感じる方も多いのではないでしょうか?

 

中医学では、脾胃=胃腸に負担がかかり働きが悪くなると、体に必要なエネルギー=気を補うことができなくなります。

 

エネルギー=気が不足してしまうと、疲れやすくなったり、余分な湿を排出できずむくみや重だるさにつながってしまいます。

その他にも冷えや頭痛代謝の低下により肥満や肌トラブルなどを引き起こしてしまいますので胃腸ケアは大切です。

 

満腹まで食べてしまうと、胃に隙間がなく充分に消化ができないため滞りができてしまいます。

胃に隙間を作ってあげることで消化されやすくなりエネルギーとして使われますので、腹八分目を心がけましょう!

 

食べすぎや飲みすぎに気をつけることはもちろんですが、

外食や飲み会が続いてもしっかりと楽しめるように、あらかじめ胃腸の調子をととのえておくことも大切です。

 

《胃腸の養生ポイント》

・冷たいもの、脂っこいもの、甘いものを控える

・お酒はほどほどに

・ゆっくりよく噛む

・腹八分目を心がけること。

・夜寝る前や夜遅くには食事をとらないこと。

 

 

穏やかな年末年始を迎えるためにも、今からしっかりと養生しましょう!