店舗お知らせ

自由が丘
2022/12/20

12月20日(火)【無料・オンライン】妊活セミナー「卵巣機能低下のための漢方対策」

「卵巣機能低下(POI, POF, 低AMH, 高FSH)のための漢方対策」です。

 

無料でご参加いただけます。

また、ご参加いただけた方にはお得な特典付き。

 

~こんな方におすすめ~

 月経周期が乱れている、生理痛がひどい

 採卵できない

 のぼせ、めまい、冷えなど、更年期に似た症状がある

 体外受精を何度も失敗している

 漢方や鍼灸の妊活を試したい

 不妊治療と漢方や鍼灸は一緒にできる?

 妊娠率を少しでも高めたい

 

★こちらからご予約できます↓

https://www.seishin-do.co.jp/seminar/?id=1668387693-361342

自由が丘
2022/12/15

【出産アンケート頂きました・33歳・顕微授精・治療期間1年6ヶ月・漢方鍼灸併用】

 【出産アンケート頂きました・33歳・顕微授精・治療期間1年6ヶ月・漢方鍼灸併用】

*************

 

 

①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?

 

友人の紹介で漢方を飲みたいと思い、治療中のクリニックの近所で漢方薬局を探しました。生理痛と不妊症治療の目的で。

 

 

②漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

 

子宮内膜症もあり、生理痛が酷く、改善したいと思っていた。

また、冷え症もあり、鍼灸はとても効果的だった。

 

 

③漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?

 

漢方を飲み始めて半年~8か月で生理痛が改善され、痛み止めを飲まなくてなった。子宮内膜も厚くなった。

鍼灸を利用して、2回の移植がすべて着床した。

 

 

④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?

 

いつも不安なことや問題となることを聞いていただき、先生が出すお薬のおかげで妊娠、出産までできました。

相談しやすかったです。

 

 

⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

 

やっと子供に会えてうれしかったです。

 

 

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

 

不妊治療中は先が見えないため、不安やストレスが多く、辛いこともたくさんありましたが、うまくストレスを発散しながら治療を継続してほしいです。

 

 

【スタッフからのメッセージ】

アンケートとても嬉しいです。ありがとうございます。

AA様もおっしゃられているように、不妊治療は先が見えなくて、辛くなりがちですが、生理の状況や内膜の状態が改善していったり、今まで一度も着床できなかったのに着床まではできるようになったなど、何かしらの変化が少しずつやってきます。AA様は、結果だけを追わず、その少しずつの変化をしっかりと感じてお薬を継続できたことが今回のご妊娠へとつながったのだと思います。本当にお疲れさまでした。

 

また、最後のメッセージのところで、「うまくストレスを発散させて」とありますが、こちらも大切なことですね。中医学では、ストレスをためると肝鬱気滞という状態になり、生理周期や卵の成長にも影響されると言われています。これから妊活という方も、うまくストレスを受け流し、ご妊活に取り組まれるのをおすすめいたします。

自由が丘
2022/10/26

【11/19(土)無料オンラインセミナー】「中医学で考える産後うつの予防とケア」

【無料オンラインセミナー】「中医学で考える産後うつの予防とケア」

このセミナーでは「産後うつ」にスポットをあてて、中医学の視点から、女性の体を読み解き、ライフステージにあったケアや家庭でもできる養生法を詳しくお伝えします。

「産後うつ」は女性だけの問題ではないのでパートナーの男性側も知っておくことが大切です。

 

家族や身近な方が理解と労わりの気持ちをもって一緒に子供を育ていくことが、幸せな家庭への近道です。心と体の健康を叶える中医学の知恵を、この機会に学んでみませんか?

 

 

~こんな方におすすめ

 現在、妊活・妊娠中の方

 眠れない、途中で起きてしまう

 気分がおちこみやすい

 やる気が出なくて家事が億劫に感じる

 自分一人でがんばっている気がする

 ささいなことでイライラする

 産後うつにならないように備えたい

 

当日スケジュール

11/19(土) 14:00-15:00

 

  13:50  Zoom会場オープン

  13:55  注意事項アナウンス

  14:00 講演スタート

  15:00 講演終了予定

 

 

参加特典

骨盤チェック無料券プレゼント

 

https://www.seishin-do.co.jp/seminar/?id=1663744894-334996

自由が丘
2022/10/26

【11/22㈫無料オンラインセミナー】「習慣性流産の漢方対策法」

【無料オンラインセミナー】「習慣性流産の漢方対策法」

 

不育症は、妊娠はしたものの、妊娠を継続できずに流産や死産を繰り返して、出産に至らない状態をいいます。

年を重ねるごとに、体力も身体の機能も衰え、子宮や卵巣や卵子、男性では精巣や精子といった、生殖機能全般が低下してくるので、不育症で悩むカップルは年齢と共に増加傾向にあります。

中医学では、「腎」や「血」の状態を整えることにより、体のもつポテンシャルを最大限に引き出していきます。

セミナーでは、漢方・鍼灸に精通し、長年子宝相談に携わってきた中医学の専門家が、「不育症や習慣性流産の漢方対策法」お話しします。漢方のこと、鍼灸のこと、妊活のためになる生活養生など、最新の妊活事情などの充実の内容です。

「漢方や鍼灸って本当にいいの?」「わたしの症状にも合うの?」「病院の治療とも両立できるのかしら?」「最も信頼できる不妊治療はどんなもの?」 子宝を望むすべての皆さまへ子宝相談で数多くの実績を持つ「東洋医学」のスペシャリストが、自然・心・身体・優しいをキーワードにお伝えします。

 

 

~こんな方におすすめ

 流産を繰り返している

 病院で不育症と言われた

 検査しても異常がみつからない

 漢方や鍼灸の妊活を試したい

 不妊治療と漢方や鍼灸は一緒にできる?

 

 妊娠率を少しでも高めたい

 

 

日にち:2022年11月22日(火)

 

当日スケジュール

  9:50  Zoom会場オープン

  9:55  注意事項アナウンス

  10:00 講演スタート

 

  11:00 講演終了予定

 

参加特典

漢方無料相談券

 

https://www.seishin-do.co.jp/seminar/?id=1665453439-735021

 

自由が丘
2022/10/10

【出産アンケート・36歳・人工授精・治療期間11か月】

【出産アンケート・36歳・人工授精・治療期間11か月】

 

 

*************

 

 

①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?

 

人工授精3回目で上手くいかず、次ダメだったらステップアップするつもりでした。

その前に漢方も試したいと思いました。

 

 

②漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

 

冷えや不正出血、生理不順

 

 

③漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?

 

仕事中も体調が良く、基礎体温も安定していました。

 

 

④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?

 

色々アドバイス頂けて、第2のお母さんのような感覚でした。

 

 

⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

 

やっと会えたねと嬉しさが一杯でした。

 

 

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

 

あきらめず、無理なく、リラックスした気持ちで妊娠、お産にのぞめる方が1人でも増えることを願ってます。

 

 

【スタッフからこれから妊活される方へのメッセージ】

ステップアップの前に漢方という選択肢を選んでいただき、そしてそれを11か月もの間きちんと飲んでいただきありがとうございました。本当におめでとうございます。

 

妊活をしていると、ステップアップするかはどうしても悩んでしまいますよね。現代では技術が発展し多くの治療ができるようになりました。ただ、その前に一度漢方という選択肢も考えてみて頂きたいと思っています。漢方は、もともとの体を改善、子宮環境を整え、卵の質をあげるお手伝いができます。ステップアップされる前になにかできることがないかという希望になるのではないかと思っています。

 

自由が丘
2022/10/02

【出産アンケート頂きました・46歳・顕微授精・治療期間3年・漢方鍼灸併用】

【出産アンケート頂きました・46歳・顕微授精・治療期間3年・漢方鍼灸併用】

 

*************

 

 

①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?

 

AMHの値が低いため採卵してもうまくいかないことが続き、病院での治療以外に生活習慣や食事など、他に何かできることはないかと考え、相談に来ました。

 

 

②漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

 

疲れやすいこと、体の冷えが気になっていました。

 

 

③漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?

 

漢方を始めてから2ヶ月後に今までにはないペースで卵胞が育ったことに驚きました。その回の採卵はうまくいきませんでしたが、体調がよくなっていくのは実感していたので続けていく励みになりました。

 

 

④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?

 

治療や体調についてとても丁寧に相談にのって下さり、自分では気が付かないような体調の変化や注意点などを的確にアドバイス下さいました。

コロナでの治療で不安なこともありましたが、その点についてもケアしていただきとても感謝しています。

 

 

⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

 

治療している間は終わりが見えず、とても長く感じていましたが、出産してから振り返ってみるとあっという間に感じています。

出産した瞬間は本当に産んだのが信じられませんでした。

今子どもを見ていると本当に可愛くて、諦めずに続けてよかったと心から思っています。

 

 

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

 

不妊治療は周期ごとの結果が分かりやすく出るため、落ち込むこともあるかもしれません。治療のクリニック以外に相談できる場所があるということが私にはとても心強かったです。些細なことでも相談にのっていただき、心の負担が減りました。先生方のお力を頼りに心と身体を大切にして取り組んでみると良いかもしれません。

 

 

【スタッフからのメッセージ】

長い治療にもかかわらず、諦めずに信じて治療を続けていただきありがとうございました。

たしかに不妊治療は周期ごとに結果が出るので、長ければ長いほど辛い想いも重ねてこられたんだと思います。本当にお疲れ様でした。

 

ご体調の変化に書かれているように、漢方や鍼は継続すれば、卵の成長が促進されるなど、必ず体に変化はでてきます。年齢が高くても最終的に採卵、移植ができるようになる方もいらっしゃいます。

今、漢方をやるかどうか悩まれている方、何かトライしてみたいと思われている方もぜひ一度、挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

自由が丘
2022/09/24

ご出産アンケートを頂きました【36歳・顕微授精・治療期間3年・漢方鍼灸併用】

【36歳・顕微受精・漢方と鍼治療併用・治療期間:3年】

 

*************

 

①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?

 

家の近くの婦人科でタイミング療法をしていたが結果が得られなかった。

 

 

②漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

 

妊娠できるかどうか漠然とした不安

 

 

③漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?

 

自分が冷え性で血が停滞していることを知った。

生理のときの出血が茶色から赤色へ変わった。

 

 

④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?

 

(漢方)

病院の先生ほどドライでもなく、母ほど圧力もなく、今にして思うとすごく救われたところがありました。良いとこどりのような感じです。

 

(鍼)

 通常の治療(妊活鍼)もよかったですが、そのときそのときにある不調を対応してもらえたことも良かったです。

 

⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

 

「終わったー!!もう無理ですよ!」と思いました。でもそれは一瞬で、あとはもう感謝しかないです。自然にありがとうで溢れました。今まで応援してくれたすべての人と頑張って出てきてくれたわが子にありがとうと伝えました。

 

 

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

 

毎日治療お疲れ様です。治療しているとたくさん苦しいことや悲しいことがあると思います。私も治療すればするほど問題が見つかり体も心もお金もすべて費やしました。ただ活動してたから出産することができたと思います。

今は子供との新しい戦いが毎日繰り広げられていますが、苦労した分、「あの時に比べれば」と思いますし、きっと子供がたくさんの人を笑顔にしてくれますよ。がんばれ。

 

 

*************

 

【スタッフからのメッセージ】

3年の治療本当にお疲れさまでした。辛い時も大変なときも信じて漢方を飲んだり、鍼を受けたりしていただいたおかげだと思います。ありがとうございました。

 

治療を受けて自分が冷え性だと気づけたとありますが、多くの方が同じような状態だと思います。

冷えているのが当たり前になっていたご自身が冷え性だということに気づかれていないということはよくあるんですね。ただ、冷えは子宮や血流へのダメージも大きいですので、そこが良くなっていただけたのがうれしいです。

 

当店の相談は時間をたっぷり確保した上で実施いたしますので、病院の先生やご家族に相談しにくいことでもお気軽にお話いただけるので、お気軽にご相談ください

 

自由が丘
2022/09/11

【無料】オンライン妊活セミナーを開催します9月12日

中医学オンラインセミナー。9月のテーマは「自然妊娠」です。

 

~こんな方におすすめ

 妊活にプラスになることを知りたい

 生理痛や月経不順ってあってもいいの?

 自然妊娠率を少しでも高めたい

 漢方や鍼灸をすると自然妊娠にいいの?

 妊娠しやすい身体づくりを知りたい

 妊活のためのツボや養生法を知りたい。

 

セミナー開催情報

日にち:2022年9月12日(月)

 

当日スケジュール

  9:50  Zoom会場オープン

  9:55  注意事項アナウンス

  10:00 講演スタート

  11:00 講演終了予定

  終了後 スタッフによる個別LINE相談会(希望者のみ)

 

ツール:Zoomウェビナー(要事前予約)

  ※申込者に当日の参加URLをメールにてご連絡いたします。

  ※参加者の氏名やビデオは見えませんので、ご安心ください。

 

参加費:無料

  ※参加特典あり(ご希望の方へ、お身体のことがよくわかる無料相談券をプレゼント)

 

参加条件:既婚・未婚にかかわらず将来赤ちゃんを希望されている女性・男性

  ※カップルでの参加大歓迎。

  ※18歳未満の方の参加はお断りしています。

  ※お悩みの方以外の参加はお断りしています。

 

個別LINE相談会:LINEにご参加の方はあらかじめLINEのお友達登録をお願いします。

  ※下記URL、もしくはLINE公式アカウント「漢方薬誠心堂」で検索ください。

   https://lin.ee/frnh5e8

 

<注意事項>

・詳細の注意事項はお申込者にメールでご案内いたしますので、必ずご確認上、ご参加ください。

・参加者によるセミナーの録音、録画はご遠慮ください。

・内容や時間は予告なく変更・中止となる場合があります。

・当日の様子は、WEBサイト、SNS、誌面等に掲載させて頂くことがあります。

・セミナー内容・講師等は予告なく変更される場合があります。

・キャンセルのご連絡はお申し込み後にお送りしましたメール内よりご連絡ください。

 

 

 

 

自由が丘
2022/09/06

お客様の声を頂きました(出産アンケート)【39歳・人工授精・治療期間5ヶ月】

【39歳・人工授精・治療期間5ヶ月】

 

*************

 

①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?

 

妊娠を希望してから自然にさずかることができず、不妊治療をはじめましたが、特に悪いところはないのに妊娠できず悩んでいました。年齢的な焦りもあり、何かできないかと思い、漢方を見つけました。

 

 

②漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

 

生理が重く、基礎体温もガタガタでした。

 

 

③漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?

 

基礎体温のグラフがガタガタから安定し、生理痛もマシになりました。

 

 

④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?

 

不妊治療クリニックでの治療では相談しにくかったが、細かいことについても気軽に相談でき、アドバイスもいただけました。毎回、丁寧にお話を頂けるので、前向きに不妊治療に取り組むことができました。

 

 

⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

 

無事に赤ちゃんを産むことができたことができてとにかく安心しました。なかなか妊娠することができなかったので、信じられない気持ちと喜びでいっぱいでした。

 

 

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

 

治療中はネガティブな気持ちになることもあるかと思いますが、私も出産された同じくらいの年齢の方の出産アンケートにはげまされました。何かお役に立てたら幸いです。

 

 

*************

 

【スタッフからのメッセージ】

妊活中は色々なことが気になると思います。それこそ妊活に関するデリケートなこと、不妊治療プランだけでなく、睡眠やサプリメント、お食事、運動など生活に関する悩みもつきることがありませんよね。私たちは、そのような妊活中のすべてのお客様のお悩みを聞き、治療に役立て、妊娠に導きたいと思っています。

自由が丘
2022/08/23

お客様の声を頂きました(出産アンケート)【30歳・体外受精・治療期間6ヶ月・漢方、鍼灸併用】

【NM様・30歳・体外受精・治療期間:6ヶ月】

 

*************

 

①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?

 

不妊治療の効果が見られない中で気持ちがどんどん苦しくなっていたので漢方の気持ちが楽になったらいいなと思って漢方治療を開始。

 

 

②漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

 

冷え、疲れ、ストレス、不眠

 

 

③漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?

 

漢方開始後、基礎体温が少しずつ改善していった。鍼灸ではより体が温かくなっていったのを感じた。不眠も解消し、体調が良くなったと感じる。

 

 

④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?

 

適格にアドバイスをくださり、どんな薬を何のために飲むのかわかりやすく説明してくださった。とても信頼できた。

 

 

⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

 

やっと会えた。喜びが大きかった。治療にかかった時間はロスではなく、この子に会うための時間だったのだと思えた。

 

 

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

 

漢方での治療は効果がわかりにくい部分もあるかもしれませんが、私は漢方の力で体質を改善し、不妊治療をすすめるための力強い後押しのように感じていました。きっとみなさまにも素敵な未来が待っていると思います。

 

 

*************

 

【スタッフからのメッセージ】

 漢方だと徐々に効果が出てくるので、なかなか効いているという実感はなかったかもしれません。一般的に、漢方は体の足りないもの(気力、血液、潤い成分)などを補充していくのが得意とされています。ただ、補充するのは簡単ではなく、コツコツと体に少しずつ貯めていく必要があります。一方で鍼治療は巡らすのが得意とされています。既に体にある血流や気の巡りを改善することができます。昨今、妊娠を希望されている方の多くは、血液も足りないし、巡りも悪いという方が非常に多いです。ですので、漢方と鍼を併用することがとても大切なんですね。

 

とはいえ、今回ご妊娠されたのは、NM様が根気強く、私たちを信じて6ヶ月間も毎日がんばって漢方を飲んだり、鍼を受けたりされたという、ご本人様の努力や精神力も大きいと思います。本当にありがとうございました。