お客様の声
10年来の皮膚の悩みが寛解 漢方の体質改善で症状がガラッと変わりました

M・Yさま
31歳/世田谷区在住
手湿疹・蕁麻疹・漢方

―誠心堂薬局を訪れたきっかけについて教えてください
大学生のころから度々手が荒れるようになり、リラクゼーションセラピストの仕事に就いてクリームを使いはじめたら、年に何回かはひどく荒れるようになりました。病院の皮膚科でステロイドをもらっても改善しないので、体質改善をしないといけないなと思っていました。
もともと風邪をひいたときに市販の漢方薬を飲むようにしていました。症状に合わせることができるからか治りが早いと感じていて、「漢方」は症状に細かく合わせることができるんだなという印象を持っていました。
体質改善を目的に「三軒茶屋・漢方」で調べたときに「誠心堂薬局」のホームページを見つけました。誠心堂薬局の名前をみて、よく通るすずらん通りのあの場所だと思い、伺ってみました。
―肌は具体的にどのような症状でしたか?
汗疱(かんぽう)という主に指、指の腹などに小さい水疱が出来てしまうのと、それとは別に手首・前腕にボコッとしたタイプの蕁麻疹が夜から朝にかけて出ます。手を使う仕事ということと、ストレスで出ているのかなと。
水疱はつぶれると、たえられない痒さがあります。ひどいときは水疱同士がつながり、皮がずる剥けしてしまい更に痒く・・・。特に手元は目に入りやすいので、つい触ってしまうんですよね。
―漢方を服用して、変化を感じましたか?
飲んだ1日目に代謝がよくなり、おしっこがたくさん出ました。ひどいむくみがあったのがとれたので『これは体に変化が起こっているぞ』と1日で実感できました。
それからは信じて漢方を飲み続け、2週間ほどで疲れが抜けたように感じ、徐々に痒みも治まり始め、1~2カ月ほどで蕁麻疹が出なくなりました。本当にすごいです。
漢方を服用する前、蕁麻疹は数えるのが面倒になるほど、毎晩のように出ていました。夜になると蕁麻疹が出始め、かゆすぎて夜中に起きてしまったり、明け方に出ることもありました。冷やしても冷やしてもかゆくてしんどかったですね。
―今のお肌の状態はどうですか?
かゆみが落ちついています。水疱は掻いても破れにくくなりました。皮膚が強くなったと感じています。ぶり返しはあるものの、掻かずに治っていることもあり、漢方の先生も喜んでくれました。
今後、水疱が出なくなったらうれしいですね。これからも漢方は続けていきたいです。
―皮膚以外にも症状がありましたか?
実は胃の調子が悪く、頭痛もあり、めまいなど自覚症状がたくさんありました。
特に冬になると夜に仕事終わって帰宅中に手足の力がぬけて、歩くのも大変という状態に。何科にいけばよいかもわからず、結局病院には行けないままでした。
最初の漢方相談で先生から「舌の色が白いので血が不足気味ですね」と言われました。
貧血の自覚は無かったです。健康診断でも数値すれすれで西洋医学的には貧血はないと。でも中医学的には血が足りない状態ということでした。
不安に思っていた自分の状態がわかったことが嬉しかったです。
漢方を飲み始めたのが去年の12月で、毎年2月くらいまで力が抜けてしまうつらい症状が起きていましたが今年はなかったです。
―煎じ薬を続けるのは大変でしたか?
大変ですが、意外とルーチンで続けられています。とにかく治したいので毎日頑張っています。鍋で30分煮て、毎日飲めています。
―誠心堂薬局の感想を教えてください
担当の先生が親身になってくれて、その時の自分の体調、コンディションをかなり細かくきいてくれます。前回の体調と今の体調との分析をしてくれるのが面白いです。自分でも最近こうだったんだなと気づくようになり、自分の体調管理の一環になってくれていていますね。先生の話は分かりやすいです。
―同じように肌トラブルでお悩みの方への応援メッセージをお願いします
皮膚の湿疹は治りにくくて、そのまま何年も症状が出ているのが当たり前になってしまうと思いますが、漢方だったら症状がガラッと変えられると思うのでお勧めしたいです。
誠心堂薬局 三軒茶屋店のお客様
取材日:2025年7月25日