お客様の声
【ご出産アンケート】第2子希望 顕微・胚盤胞移植 陽性判定後の妊娠維持

E・Sさん
36歳でご出産/
鍼灸・妊娠維持・顕微授精

① 当院にいらっしゃるまでのお気持ち、鍼灸を始められたきっかけはどんなことですか?
第1子妊娠中に1度受けた事があった。不妊治療をするにあたり色々調べ尽くし、出来る事はすべてやろうと思う中で効果がありそうだと思ったのが鍼灸だった。
② 鍼灸を行う前までのご自身のお体で気になっていたことは?
妊活を始めて以降、子宮や卵子の状態(元気なのか、良質なのか)が気になる様になった。
排卵の機能が低下していて妊娠しづらいと病院に言われたので一足飛びに顕微授精することにしたので、それまでに少しでも良好な状態に持っていきたいと思っていた。
③ 漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?
治療期間が短く前後の検査値は比較はできないが、体調は良好だった。(体温も高め)
採卵数が少なかったがすぐに妊娠することが出来た。
④ 当院の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?
鍼灸の先生:丁寧に状況状態をヒアリングをしてくれた。受精卵移植前後に治療をおねがいし、子宮回りの状態を整えていただいた。
⑤ ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?
不妊治療前も長い間、自己流のタイミング法を行っていたため、やっと会えたという嬉しさがあふれた。
不妊治療の採卵や通院は大変だったが、短期間で終了できたのは鍼灸のおかげもあると思っています。
⑥ 同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします
子どもを授かりたいのに先の見えない状況はつらく、いろいろな情報に振り回されると思います。
自分の体、パートナーの体、思いを信じて、身体を整え、信頼できる先を見つけられる事が最短ルートだったなぁと思います。
無理せず一歩ずつ進まれてください。ご多幸をお祈りしております。
アンケート実施:鍼灸院爽快館西葛西店
2023年9月末