店舗お知らせ

浅草雷門
2025/02/22

【2月の薬膳レシピ・養生】

風が強い日が続いてますね!

日に日に日の入りが遅くなり春の気配を感じ始めると同時に、まだ寒さや乾燥もあり、油断禁物。花粉症の症状が出ている方も見かけるようになりました。

引き続き、体の内側から温めて潤すことで、身体の負担を減らして腎(脳・腰・骨・耳・生殖機能)を健やかに保つことがポイントです✨

 

また、アレルギー症状は衛気(えきと読みます)という気の一つがが大きく関わります????

衛気は身体を保護するバリア力であり

空中に漂う細菌・ウィルス・アレルギー物質などから免疫力として働いてくれます!

 

肺が呼吸活動をすると同時に、衛気のバリア力を全身に行きわたらせますので

普段から腹式呼吸や適度な運動で肺を整えておきましょう

肺を整える食材としては「れんこん、豚肉、白ごま、梨、トマト」などが挙げられます????

 

新浦安
2025/02/21

【ご出産アンケート】悩んでいた原因不明の不育症、漢方で自然妊娠し元気な男の子を出産!

当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんな事でしたか?
   妊娠はしても育たず、原因不明であったため。前回もお世話になったこともありお願いすることにしましあ。

漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?
   不育症になってしまっていました。

漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか  
   ガタガタだった基礎体温がすぐに改善されました。

当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?
   沢山のアドバイスをいただき、相談もしやすかったです。

ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?
   出産は本当に奇跡だと思いました。

同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。
   私は原因不明の不妊症、不育症で2回誠心堂薬局さんにお世話になりました。同じように悩んでいらっしゃる方は一度相談されると出産に近づ     けるかもしれません。


ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー
不育症は辛い結果を何度も経験することになり乗り越えるのもとてもおつらいですよね。
35歳以上になりますと卵子の染色体異常が増えてきたり、子宮筋腫や子宮内膜症、子宮内フローラ、血流の低下、ホルモン異常、免疫の問題など原因は多岐にわたります。
漢方では主には気血両墟や腎墟、瘀血などとして捉え、骨盤内血流を良くし卵子の質や子宮内膜の厚さや質を良くして妊娠しやすい体作りをします。
西洋治療のように1つ1つへのアプローチではなく、舌診やご体質をみながら全体のバランスを整えていきますので、病院で検査をしても異常がない、原因不明の方も是非一度漢方相談をお勧めします。漢方は未病の得意分野です。体も心も少しずつ元気になっていく方が多いですよ。


現在では産後もご相談され、元気に子育て頑張っていらっしゃいます(^^♪
キッズスペースもあるのでお子様連れでも大丈夫です。

病院治療がなかなか結果が出ない方、自然妊娠から高度医療まで気になる方はお気軽にお問合せ下さいね!!

他のお客様の声↓↓↓
https://www.seishin-do.co.jp/voice/

 

三茶
2025/02/19

来月からファスティングキャンペーンが始まります。

前回ご好評だったファスティングキャンペーンが新たに登場します。

LINEでのサポートでつらい空腹を乗り越えられる方が多いです。

今回は鍼を入れたプレミアムコースト初のペア割もありますので、ご家族やご友人をお誘いあわせの上ぜひご参加ください。 

 

南行徳
2025/02/19

ネット予約ができるようになりました!!

南行徳本店でも初めての漢方相談に限り店舗ページより予約を受付することができるようになりました。

銀座
2025/02/18

三寒四温を乗り切れる体に!

三寒四温とは2月の下旬~3月上旬の時期を表し、三日間ぐらい寒い日が続き次の四日間ぐらいが暖かいという日を繰り返されることを言います。

中医学では【肝】の季節とされており、自律神経のバランスが崩れやすくなるといわれています。

特に症状として、めまい・頭痛・イライラ・だるさ・眠気など自律神経の乱れが出ます。

そもそも【肝】とは、血液や気(エネルギー)など栄養を全身に巡らせ、自律神経を整える働きを担う臓器といわれています。

また、精神状態の安定や情緒の調節にも関与しています。

他にも、

・血液を貯蔵し、必要に応じて血の量を調節します

・肝血で全身を潤し、全身に栄養を与えます

・筋肉や腱を肝の血によって筋の働きを維持します

・目の働きを保つ

などがあり、肝の働きが低下するとエネルギーや栄養の巡りが悪くなり、情緒不安定やイライラ、落ち込みなどの症状を引き起こしやすくなります。

【肝の機能をよくする食べ物】

枸杞の実・貝類・セロリなどの香草・ニラ・山菜など苦みのある食材・豚肉・イチゴ・レモンなど

 

【三寒四温の時期の体調の整え方】

適度な運動を心がけて体温をあげるようにしましょう

身体を冷やさないようにお風呂に入るなど温めましょう

季節の野菜や果物、ビタミンCが豊富な食材をとるようにしましょう

睡眠をしっかりとりましょう

できるだけ心を落ち着かせリラックスできる時間を持つようにしましょう

 

心身のバランスを整えて快適に春を楽しく過ごしていけるようにしましょうね!

浅草橋
2025/02/17

【子宝治療体験談】38歳女性・血液不足の体質を克服し、元気な赤ちゃんを出産

【出産アンケート】38歳・女性・JS様

 

①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方を始められたきっかけはどんなことでしたか?

 

 妊娠を望んでいましたが、自身の悩み(腸の不具合、精神的な恐怖感)による服薬をしていたため、その持病の軽減を漢方で対応できないかと思い取り入れました。

 

②漢方を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

 

 上記①の点と抜け毛等も気になっていました。

 

③漢方を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?

 

 病院で処方されていた薬を飲まなくてもいい状態になり、安心して妊活に取りくめるようになりました。

 

④先生とのご相談はいかがでしたか?

 

 いつも親切にご説明いただき、ありがとうございました。

 

⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

 

 無事に出産できて安心した反面、これからが大変だなと改めて思いました。

 婦人宝を飲み続けて、血を増やして元気に子育てしたいと思います。

 

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

 

 タイミング法で授かっているのですが、漢方で身体のコンディションを整えると体内の色々な流れがつながってくるような気がしました。

 

スタッフからのコメント

素敵なメッセージをありがとうございます。

血液は卵を育てるための大切な栄養源です。その血液の質や量を増やしていくことは、不妊治療だけで

なく、今後健やかに暮らしていくためにも重要なこととなってきます。

婦人宝や煎じ薬、鍼灸など、これからもサポートをさせていただきます!

 

漢方館浅草橋店 スタッフ一同

船橋
2025/02/16

【無料・体験あり】船橋店健康セミナー 東洋医学で考える季節のお悩みの健康講座 3月「花粉症、アレルギー春に多い身体のトラブル」

 

季節の変わり目、

身体の準備できていますか?

  

暖かくなるのは嬉しいものですが、春はお悩みの多い季節でもあります。

くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみ、頭痛、肌のかゆみ、アトピーの悪化など、

春になると出てきやすい困った症状です。

本講座では、健康に役立つ季節の変わり目の養生のポイント、漢方薬、ツボ、などをご紹介します。

 

お申込みはこちらから

 

 

船橋
2025/02/15

★船橋店出産アンケート★ 34歳 漢方で生理の状態を改善し自然妊娠!

妊娠を希望されて5か月間妊娠できなくて、病院のステップアップは考えておらず漢方で身体の調子を整えて妊娠しやすい体づくりを目的に始められました。

生理周期は長く生理痛やPMSの症状がある方で、漢方(煎じ薬)と亀鹿二仙丸で3~4か月間服用し自然妊娠で出産することができました。

以下ご出産アンケートの内容をご覧になって下さい。

①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?

体が妊娠に適した状態にしたかったです。また、漢方は体に優しく、後遺症等がないと思っていました。

②漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

生理不順

③漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?

体がポカポカになり、生理前の前兆がなくなりました。風邪もひかなくなりました。

④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか

良かったです。丁寧に対応していただきました。予算に合わせて漢方薬を提案していただきました。

⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

不思議でした。この子はずっとおなかにいてやっと会えたと思い、さまざまな感情が交錯する気持ちでした。 

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

治療の道が長いかもしれませんので、自分ができると信じて気楽な気持ちを持つことが重要だと思います。

鍼灸 新浦安
2025/02/14

新浦安店 お客様の声【生理不順】

お客様から嬉しいメッセージをいただきました。 ★★施術後の感想★★ 2024年7月 イニシャル:D様 女性 20代 ★どのようなお悩みでいらっしゃいましたか? 生理不順 ★来院されるようになって症状は変わっていきましたか?  漢方と併用していますが、昔よりも生理周期が安定し、体もラクになりました。 ★今のお気持ちを教えてください。     これからも通い続けていきたいと思っています。    ★同じように悩まれている方へメッセージをお願いします。   デリケートな悩みだからこそ、相談しながら整えていくことが重要だと思います。    

池袋
2025/02/14

★不安定な排卵...生理不順を乗り越え自然妊娠!ご出産アンケート★【第一子・自然妊娠・31歳】

誠心堂で漢方薬を服用し、ご出産された方のアンケートをご紹介いたします。

 

【S様・31歳・漢方服用期間:4ヶ月】

 

*************

 

①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方を始められたきっかけはどんなことでしたか?

 

少しでも体を整えて早めに妊娠したかったからです。

 

②漢方を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

 

頭痛もちなので天気に左右されること。

生理不順、足の冷え

 

③漢方を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?

 

今までなおらなかった頭痛がどんどんよくなりました。

 

④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?

 

話をしっかりきいてくれるので、相談しやすかったです。

 

⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

 

人生で一番大変でしたが、うれしかったです。

それと同じくらい不安もありました。

 

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

 

体質改善が妊娠するには大事だと思います。

みなさまの努力が報われますように。

 

*************

 

【スタッフコメント】

もともと生理不順でピルを服用していたS様。

妊活のためにピルの服用をやめ、始めは排卵がはっきりしなかったのが不安定ながらも排卵検査薬で反応が出るようになり妊娠。

冷えや頭痛もあって体質的には血流の悪さやむくみ(水の代謝)が気になるタイプでした。

妊娠がわかった後も、漢方薬を選びながら赤ちゃんや母体を安定させることに。

以前より悩まされていた片頭痛もあまり起きなくなり、出産まできちんとお手伝いすることができました。