
店舗お知らせ
- 鍼灸 恵比寿
- 2025/04/15
「春の不調は“自律神経の乱れ”かも?東洋医学で整える心と体」
新生活が始まる4月。
職場の異動や子どもの進学、新しい環境の変化で気づかないうちに心と体は緊張しています。
最近、「なんとなく調子が悪い」「眠りが浅い」「疲れが取れない」という声を、爽快館でも多く聞くようになりました。
実はこの時期に多い不調の原因のひとつが、「自律神経の乱れ」。
春は、東洋医学では「肝(かん)」のエネルギーが活発になる季節です。
肝は「気のめぐり」を司る臓器とされ、ストレスや感情にとても敏感。
この肝のバランスが崩れると、頭痛・肩こり・めまい・月経不順・イライラなどの不調が現れやすくなります。
実際、2025年の春は、例年より寒暖差が激しく、天気も不安定。
気象庁のデータによると、4月中旬でも東京では気温差が1日10度以上ある日が多く、
体がついていかず自律神経が乱れやすい状態です。
そんな今こそ、鍼灸によるケアが効果を発揮します。
爽快館では、お一人お一人の症状や生活背景に合わせて、
ツボや刺激の深さを調整しながら「気・血・水」の流れを整えていきます。
たとえば、肝の働きを整える「太衝(たいしょう)」、自律神経を整える「百会(ひゃくえ)」や「内関(ないかん)」などを
症状に応じて取り入れ、リラックスできる体に導きます。
「なんとなく不調」「病院に行くほどではないけどつらい」
そんなグレーな体調こそ、東洋医学の出番です。
また、妊活中の方にとっても、春はとても大事な季節。
ストレスがホルモンバランスを乱し、妊娠力にも影響を与えるからこそ、
早めに整えることが、未来の選択肢を広げてくれます。
体の声に耳を傾ける習慣を、この春から始めてみませんか?
- 蒲田
- 2025/04/15
蒲田店限定!春の健康キャンペーン。糖化を防いで若さをキープ。AGEs測定イベント!
皆さんは「AGEs」って聞いたことありますか?
AGEsは、食事で摂取した「糖」が体内で「タンパク質」と結びついてできる老化物質の一つであり、若々しさを損なう原因となります????
こう聞いてしまうと、自分の「AGEs」ってどのくらいなんだろう????って知りたくないですか?
誠心堂薬局蒲田店では、その「AGEs」を測定できるイベントを開催します!!
2025年4月15日〜4月30日の期間限定で無料測定を行います。
ご自身の「AGEs」を知りたい方は、是非この機会にお越しください????
- 南行徳
- 2025/04/12
南行徳本店のお客様からの出産アンケート㉑
出産時年齢39歳 体外受精・人工授精
①誠心堂にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始めたきっかけはどんなことでしたか?
⇒3回目の人工授精のタイミングで、何か出来る事はないかと探して、漢方を始めました。
鍼灸は体外受精の移植のタイミングで松島先生のすすめもあり始めました。
②漢方と鍼灸行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?
⇒元来便秘、冷え症がありました。
不妊治療の結果も出ないし、仕事も忙しいしイライラしている事が多かったです。
③漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?
⇒漢方煎じを始めて、冷え症や便秘が改善されました。
途中からつけた基礎体温も少しずつ上昇していきました。
④誠心堂の担当の先生とご相談はいかがでしたか?
⇒専門的な知識もあり、病院での治療内容や方針、検査についても分かりやすく教えて頂き、病院での不安も解消して下さいました。毎回私の不安や悩みも聞いて下さったり、地域の情報まで教えて下さったり、時には生活指導までして頂き、本当にありがとうございました。すごく救われました。
⑤ご出産されたときに、どんなお気持ちでしたか?
⇒とても嬉しかったです。
⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。
⇒私も今できる事を探して模索し続けました。
- 南行徳
- 2025/04/12
GWの5/4,5,6は松島店長の妊活相談会開催中
ゴールデンウィークも休まず営業しております!!忙しくて、なかなか漢方相談に来られなかった方も、この機会にいらしてみませんか?松島店長が、体質に合わせておすすめの漢方薬を選ばせて頂きます。お客様のご予算やニーズに合わせて丁寧に対応させて頂きますので、お気軽にご予約ください。
- 南行徳
- 2025/04/11
4月13日の営業時間変更のお知らせ
ビルの電気工事のため、11:00からの営業になります。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
店長 松島
- 船橋
- 2025/04/09
【健康・無料・船橋】 5月 「5月病を撃退するツボと漢方薬」 東洋医学で考える季節のお悩みの健康講座(体験あり)
この講座では、『五月病』について、
心身のストレスセルフメディケーションに活かせる漢方の知恵をお話します!
自分でできるツボや養生法などもお教えします!
本講座で得た情報を取り入れて、心身の不調を改善していきましょう~!!
ご予約はこちらへ
- 浅草橋
- 2025/04/09
【子宝治療体験談】35歳女性・着床に難あるも治療を初め高温期が安定し、見事出産へ
【出産アンケート】35歳・女性・RF様
担当の先生:白石
①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?
不妊治療をするなら漢方・鍼と平行して行う方が効果的と聞いたので始めました。
②漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?
冷え性、肩こり、ストレスによる胃腸の不良
③漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?
基礎体温の高温期が不安定でしたが、施術いただいたことでだんだんと整ってきました。
胃腸の不調も改善されました。
④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?
専門的なお話はもちろんですが、雑談を交えながら親身になってお話を聞いて下さっていたので話すのが毎回楽しみでしたし、ストレスも発散されました。毎度いろいろ聞いていただき、そこから状況に合わせて細かく漢方の処方を変えていただいたり、通う方法を模索していただきありがとうございました。
⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?
無事にここまで辿り着けてホッとしたのと、嬉しかったです。
⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。
不妊治療はゴールが見えず、心身共に本当に辛いものです。
今できる最大の事を行うにもお金もかかります。
自分1人で抱えこまず、周りと相談しながら、パートナーと一緒に自分のペースで、合った方法で行って下さい。私の場合はストレスが一番良くないと思うので、ゆったりした気持ちで幸せな未来を想像して過ごしてほしいです。
店舗スタッフより一言
おめでとうございます。
ストレスが多く、黄体化ホルモンの分泌が安定しないタイプ(肝鬱気滞・腎陽虚)でしたので、
それに適した漢方薬を選び、鍼灸も併用したことが功を奏した要因だと思われます。
つらい時期もありましたが、無事乗り越えられて何よりです。
白石
- 浅草雷門
- 2025/04/07
【4月の養生】
4月に入り、新年度を迎えましたね!
気温の乱高下もありましたが・・やっと暖かさが安定していきそうですね????
仕事や家事など生活の変化はありましたでしょうか?
春は活動的になる季節ですので、新しいことを始めるにも良いですね。
気になっていた事がありましたら思い切ってチャレンジしてみましょう????
前回もお話しましたが、春は東洋医学では「肝」が働きすぎて負担がかかることで
肝気が頭部へ昇り「上半身の症状」が起こりやすいので注意です!
「症状としては」めまい、のぼせ、不眠、気持ちが落ち着かない、イライラする、女性なら下腹部や胸が張りやすい、PMSが重くなる、生理周期が安定しないなども現れやすいです????????
考え事が多かったり、PCスマホを使いすぎたりと脳が覚醒している時間が多いとその分血液も必要としますので
より頭部へ昇りやすく症状がでやすいので、リラックスしてゆとりにある生活を目指しましょう????
ツボ押しもオススメですので、普段から1日2~3セット目安で刺激してあげると良いですね!
※痛気持ちよい程度が目安です、強すぎる刺激は逆効果にもなりますのでご注意くださいね
GWはお休みが取れる方も多いので、楽しみではないでしょうか?
4月はしっかりと体調を安定させて余力を残しておきましょうね✨
- 船橋
- 2025/04/03
★船橋店出産アンケート★ 34歳 漢方と鍼灸の施術にてご妊娠・ご出産されました!
この方は、貧血やめまいなど体調面で気になっていて雑誌やネットで漢方を知り相談をはじめられました。卵管の詰まりやご主人の精子の状態不良もあった中で漢方と鍼灸の施術で身体を整えて妊娠しやすい体をつくることで顕微授精にてご妊娠されました。
以下ご出産アンケートの内容をご覧になって下さい。
①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?
漢方のきっかけ
妊活雑誌やネットで漢方が良いと知り、検索したら、近くに誠心堂があったので来店して説明を受けました。
鍼灸のきっかけ
誠心堂のセミナーに参加したときに鍼灸と漢方の併用の方が妊娠率が高いと聞いたから。
②漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?
冷え性、便秘、肩こり、頭痛、疲れやすい。
③漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?
便秘や頭痛が解消されました。生理痛も軽くなったり、血の塊が減りました。鍼灸のあとは体が楽になり、肩こりや冷えが改善しました。
④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?
漢方の先生
そのときの体調や、予算に合わせた漢方を出してもらいました。妊活へのモチベーションが下がったときもありましたが、相談後は「また頑張ろう」t思えました。
鍼灸の先生
施術後はいつも体が軽くあったと感じ血流が良くなったと思いました。生活養生のことや、いろいろなアドバイスをしていただいて助かりました。
⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?
信じられなかった、元気に産まれて本当に良かったと思った。
⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。
漢方と鍼灸は大きな力になると思います。妊娠まで長くかかりましたが、私は誠心堂で漢方と鍼灸を続けていて本当に良かったと思います。
- 津田沼
- 2025/04/02
店長交代のお知らせ
いつも誠心堂薬局津田沼店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
店長の川﨑千尋です。
この度誠心堂薬局恵比寿店の店長に着任することとなり、4月15日をもちまして津田沼店を離れることとなりました。
入社後津田沼店に配属されてから7年間、至らぬ点も多々ある中で、皆様からはいつも温かいご支援をいただき感謝の気持ちでいっぱいです。
後任の林田先生をはじめ津田沼店スタッフ一同、引き続き皆様のご健康を精一杯サポートさせていただきますので、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
誠心堂薬局 津田沼店
店長 川﨑千尋