店舗お知らせ

津田沼
2025/07/23

津田沼で第二子妊活の漢方相談|「二人目がなかなかできない」そのお悩みに東洋医学で応えます

「一人目は自然に授かったのに、二人目はなかなか…」
近年、このようなお悩みを抱えて誠心堂薬局 津田沼店にご相談くださる方が増えています。

いわゆる“第二子不妊”は、妊活を取り巻くライフスタイルの変化や年齢的な要因が重なり、思うように進まないケースも多く見られます。
本記事では、第二子を望む方に向けた東洋医学的アプローチと、当店でのサポート体制をご紹介いたします。

 

■「第二子不妊」が増えている背景とは?

近年のご相談傾向からも、以下のような背景が共通して見られます。

・第一子の妊娠・出産・育児による体力の消耗

・仕事・家事・育児の両立による慢性的なストレス

・年齢による卵巣機能の変化、ホルモンバランスの乱れ

 

「体質が変わった気がする」「一人目と同じようにいかない」――
そんなお悩みこそ、体の内側から整える漢方や鍼灸の出番です。

 

■ 東洋医学による“第二子妊活”サポートとは?

誠心堂薬局 津田沼店では、以下のような東洋医学的ケアを組み合わせ、妊娠に向けた体質づくりを行っています。

 

・鍼灸施術

冷えや血流を改善し、自律神経やホルモンのバランスを整えます。

 

・煎じ薬中心のオーダーメイド漢方処方

「腎(じん)」「血(けつ)」など妊娠力に関わる中医学の視点で、一人ひとりの体質に合わせて調合します。

 

・食養生と生活アドバイス

日常の食事や睡眠の質、過ごし方を見直すことで妊娠しやすい体づくりを目指します。

 

・ 妊活カウンセリング

ご本人やご家族の不安にも寄り添い、心のケアも大切にしています。

 

■ ご相談者さまの声(一部ご紹介)

「第一子と違い、思うように妊娠できず不安でしたが、鍼灸で体調が整い、気持ちも前向きになれました」
─ 39歳・会社員

「冷えとストレスが強かったのですが、漢方と鍼を続けたことで、生理周期が安定し、自然妊娠につながりました」
─ 37歳・主婦

 

■「妊娠=ゴール」ではない。誠心堂の妊活支援の想い

誠心堂グループでは、「健康な妊娠・出産・育児」をゴールと捉え、長い目で女性のからだと心を支えるケアを行っています。

漢方では「腎は生殖を司る」とされ、加齢による体の変化にも対応できるのが特徴です。
「今の私に合ったケアがしたい」と思ったら、ぜひ一度ご相談ください。

 

津田沼で第二子妊活のご相談なら、誠心堂薬局 津田沼店へ

誠心堂薬局 津田沼店では、第二子をご希望の方へ向けたカウンセリングや体質改善サポートを行っております。
初めての方でも安心してご相談いただける環境を整えておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

【アクセス】JR津田沼駅 南口 徒歩2分
【営業時間】10:00〜19:00(年中無休)
【ご予約・お問合せ】お電話・ホームページからご予約いただけます。

鍼灸 蒲田
2025/07/23

ご出産アンケートいただきました!

<ご出産年齢:42歳>

<ご出産日:2023年12月

<漢方・鍼灸治療期間:1年5か月>

<妊娠した形:顕微授精>

 

当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?

漢方・鍼灸:

ママリというアプリで妊活として漢方や鍼をされている方がいることを知りました。
自分自身色々やってきましたが、漢方や鍼はやったことがなかったので、
効果があるかもと思い始めることにしました。

漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

高齢なので、卵巣が若くないのでは.と心配していました。
また、仕事・家事・育児でストレスを溜めやすいので、
そんな状態では妊娠しにくいかなと思っていました。

漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?

採卵を何回かしていましたが、段々と良い卵が採れ、
グレードの高い受精卵ができるようになりました。
ちょっとしたことでイライラもしなくなりました。

当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?

漢方の先生

孫先生はとても優しい方です!自分の体調のことだけでなく、
プライベートなことや、金銭的なことまで、なんでも聞いてくださいました。
その節は大変お世話になりました。ありがとうございました!

鍼灸の先生

特に小林先生にお世話になりましたが、小林先生を始めいろんな先生が施術中に話を聞いてくださり、
私にとってもストレス発散の場となりました。
鍼灸も怖がっていた私の様子を慎重に伺いながら施術してくださったので、安心してお任せすることができました。
その節は大変お世話になりました。ありがとうございました!

ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

出産は陣痛が来てから13時間ほどかかり、本当に死ぬかと思いました。
結果、会陰切開をすることなく自力で産むことができたのですが、
母子に何も問題なく可愛い赤ちゃんを授かることができたのも、
漢方や鍼灸で身体を整えていたおかげだと心から思います。

 

同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

なかなかうまくいかないと思った時は、まずは色々試してみるのがよいと思います。
私は高齢で時間も待ってはくれなかったので、漢方、鍼の力を伺じて継続した結果、
元気な男の子を授がることができました。
人生一度きりなので、後悔のないようにされるのが一番かと思います!

 

鍼灸 西葛西
2025/07/23

7月のコラム②

7月のコラム②

 

 

 夏野菜で乗り切る!元気に過ごす夏の知恵 

 

こんにちは、鍼灸院 爽快感 西葛西店です。

 

暑さが本格的になり、食欲が落ちたり体がだるくなったり…いわゆる「夏バテ」を感じる方が増えてくる季節ですね。

 

そんなときにおすすめしたいのが、旬の夏野菜を上手に取り入れることです。

 

夏野菜ってどんなもの?

 

代表的な夏野菜には、以下のようなものがあります。

 

トマト:ビタミンCやリコピンが豊富で、美肌や免疫力アップに。

 

キュウリ:体を冷やし、水分補給にもぴったり。

 

ナス:血行を促し、体の熱を冷ます作用も。

 

オクラ:ネバネバ成分が胃腸を守ってくれます。

 

ゴーヤ:苦味成分が食欲を促し、夏バテ対策に◎。

 

ピーマン・パプリカ:ビタミンCが豊富で疲労回復

 

 夏野菜と鍼灸の共通点

実は、夏野菜の多くは体を冷やす性質があり、熱がこもって体がだるい時に最適です。

鍼灸も同様に、「気・血・水」の巡りを整えて体調を調えることで、夏バテを防ぎます。

夏野菜で内側から、鍼灸で外側からケアして、ダブルの力で元気な夏を過ごしましょう!

池袋
2025/07/22

★何度も諦めかけた私が、もう一度前を向けた場所 ご出産アンケート★【第一子・体外受精・38歳】

誠心堂で漢方薬を服用し、ご出産された方のアンケートをご紹介いたします。

 

【Y.K様・38歳・漢方服用期間:1年2ヶ月】

 

*************

 

①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方を始められたきっかけはどんなことでしたか?

 

体外受精を数回行っても着床せず、また明確な不妊の原因もわからなかったので、

漢方を試してみようと思いました。

 

②漢方を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

 

大きな不調はないものの、疲れやすかったり肩こりがあったりした。

 

③漢方を服用して、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?

 

徐々に体力がついていったような気がします。

また子宮内フローラの検査結果があまり良くなかったので、

漢方でサポートして頂いてから体外受精を再開したら妊娠することができました。

 

④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?

 

毎回丁寧に話を聞いてくださり、体調に合わせた処方をしてくださいました。

病院では詳しく相談できなかったことも、早川先生がいろいろ聞いてアドバイスをくださったのがとてもありがたかったです。

毎回、諦めずに頑張ってみようという気持ちになりました。

 

⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

 

やっと会えた、諦めなくてよかったと思いました。

 

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

 

精神的にも肉体的にも経済的にも負担が大きく何度も諦めようと思いましたが、

毎回のカウンセリングで少し心が軽くなりもう少しだけ続けてみようと思えました。

誠心堂の皆さんはとても親身に話を聞いてくださるので不安な事は何でも相談して良いと思います!

 

*************

 

【スタッフコメント】

何度も体外受精をしてもうまくいかず、「もう諦めたほうがいいのかも」と思いながら、それでも一歩踏み出してくださったY.K様。ご自身の体調や検査結果と向き合いながら、1年2ヶ月かけて体を整え、見事ご出産を迎えられました。

 

大きな不調はなくても、「疲れやすさ」や「子宮内フローラの状態」など、妊娠にとって小さなハードルはいくつもあります。漢方は、そうした“ちょっとしたズレ”を整えるのが得意です。特に今回のように明確な不妊の原因が見つからないケースでは、体質から整えていくことが妊娠への近道になることも多くあります。

 

「諦めそうになったけど、毎回の相談で気持ちが軽くなった」とのお言葉。そんなふうに心に寄り添えることも、私たちの大切な役割です。

 

悩んだり迷ったりしている方にこそ、一度漢方という選択肢を知っていただきたい――そう思わせてくれる、希望に満ちたご出産のご報告でした。

津田沼
2025/07/21

【AGEs無料測定イベント】あなたの“体内年齢”をチェック!誠心堂漢方館 新浦安店で期間限定開催

「最近疲れがとれにくい」「肌のハリがなくなってきた」…
そんなお悩みがある方へ、体の“今”を知るきっかけとしておすすめなのが「AGEs(糖化度)測定」です。

2025年7月21日(月)~8月10日(日)の期間、誠心堂漢方館 新浦安店では、AGEs測定が無料で体験できる特別イベントを実施中です。

 

◆ AGEs(糖化度)とは?体の中の“老化物質”を見える化

AGEs(Advanced Glycation End Products)は、体内で余分な糖とタンパク質が結びついてできる「老化促進物質」。
肌のくすみやたるみ、血管や内臓の老化に関与するとされ、いわば“体内の焦げつき”とも言われます。

今回のイベントでは、専用の光センサーを使い、わずか数十秒で簡単に測定が可能です。
自分のAGEsレベルを知ることで、生活習慣の見直しにもつながります。

 

◆ 上位20名様に商品券をプレゼント!

測定参加者の中で、同年代比較で数値が良好だった上位20名様には、以下の通り商品券を進呈いたします。

1位〜5位:5,000円分

6位〜10位:3,000円分

11位〜20位:1,000円分

※商品券は、誠心堂漢方館 新浦安店でご利用いただけます。

 

◆ 誠心堂グループのこだわり|漢方と鍼灸で体質から整える

誠心堂では、漢方と鍼灸を組み合わせた“根本改善型のケア”を行っています。
新浦安店には、専門の中医学アドバイザーが常駐し、個別の体質や症状に応じたアドバイスをご提供しています。

一人ひとりに合わせたオーダーメイド漢方(煎じ薬)

五臓六腑のバランスを整える鍼灸治療

漢方養生による食事・生活指導も充実

「なんとなく不調が続く」「病院の検査では異常がないけど気になる」
そんなときこそ、体質から整える漢方的アプローチが力を発揮します。

 

◆ こんな方におすすめです

ダイエットや生活習慣病予防を意識している

便秘・肌トラブル・アレルギーで悩んでいる

更年期や自律神経の乱れが気になる

eGFR・クレアチニンなど腎機能が気になる

 

 

◆ イベント詳細・アクセス情報

【開催期間】2025年7月21日(月)~8月10日(日)

【店舗】誠心堂漢方館 新浦安店

【アクセス】JR京葉線「新浦安駅」より徒歩5分

【営業時間】10:00~19:00(年中無休)

【駐車場】無料Pあり

 

◆ お気軽にご相談ください

AGEs測定だけでなく、「体質を見直したい」「将来の健康が不安」といったお悩みにも専門家が丁寧に対応いたします。

 

イベントを通して、皆さまがご自身のからだと向き合うきっかけになれば幸いです。

恵比寿
2025/07/21

【漢方薬剤師が解説】顔に現れる五臓の不調 ~にきびと内臓の深い関係~

今日は、ニキビの出現部位と、原因となる臓腑の関係についてご紹介します。

ニキビは基本的にストレスや緊張による自律神経の乱れ『肝鬱気滞』や、ストレスによる熱症状である『肝火』によって発生します。

肝胆の経絡は、顔だけでなく、体の側面部を通っているため、肝鬱や肝火などのストレスニキビは、こめかみや頭皮、生え際や耳の周りなどの側頭部に出やすい特徴があります。

温熱性の飲食物(辛いものや飲酒)食生活の乱れにより胃腸に熱や老廃物(湿熱)がこもったケースでは、口周りや顎やクビに生じやすくなります。

また、額やTゾーンに出やすい方は、風熱犯肺(長期間の日焼けや風熱の感染症)やもともと蓄膿症などの肺熱の症状がある方に出やすい特徴があります。

背中や胸のニキビについては、女性ホルモンの乱れや肝腎不足=慢性的な過労やストレスによる肝血の消耗、年齢による腎陰虚の進行などによって生じる事が多いです。

 

また、それぞれおが複合的に絡み合ってしまうケースが多いため、同じニキビや肌荒れといっても、原因と対処をしっかり確認した上での治療が望しいです。

 

漢方薬誠心堂では、不妊治療、婦人科、皮膚疾患、自律神経のお悩みなど幅広い女性のお悩みを漢方相談とライフスタイルに合った治療提案を行っております。お悩みの症状がありましたらお気軽にご相談ください。

ご予約はこちらまでお気軽に♪

池袋
2025/07/21

★「もう無理かも…」からの逆転。42歳、漢方で自然妊娠へ!ご出産アンケート★【第二子・自然妊娠・42歳】

誠心堂で漢方薬を服用し、ご出産された方のアンケートをご紹介いたします。

 

【K・N様・42歳・漢方服用期間:5か月】

 

*************

 

①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方を始められたきっかけはどんなことでしたか?

 

自然妊娠希望で、自分なりに身体を整えていましたが、

年齢のことも考え、最後にやれることはやろうと始めました。

 

 

②漢方を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

 

足が冷えやすかったこと、肩がこりやすいこと。

 

③漢方を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?

 

生理や体調で大きな不調は、元々なかったですが、気になっていた

足の冷え、時々あった目まいなどが解消しました。

 

④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?

 

日々変わる体調、悩みに合わせて漢方を調整して下さり、毎回効果を実感しました。

 

⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

 

高齢のため、最後まで何が起きるか分からない気持ちで過ごしていたので、

無事に出産できたことがとてもありがたく、と、同時に安心しました。

 

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

 

漢方でここまで自分の体調が整うとは思っていませんでした。

年齢は逆らえませんが、その年齢なりにベストな身体に 導けば赤ちゃんはきっと来てくれると思います。

 

*************

 

【スタッフコメント】

42歳で自然妊娠を希望されたK・N様。体調の変化を丁寧に観察し、冷えや肩こりといった体質に合わせて煎じの漢方を調整していく中で、漢方服用して5か月でのご妊娠・ご出産につながりました。

 

「年齢には逆らえないけれど、自分に合ったベストな体づくりをすれば赤ちゃんは来てくれる」──その言葉どおり、体質改善の積み重ねが結果につながった症例です。

 

体調を整えることは、妊娠への大切な土台づくり。年齢や状況に合わせた漢方のアプローチで、私たちは一人ひとりに寄り添ったサポートをしています。今できる最善を、一緒に探してみませんか?

新浦安
2025/07/21

新浦安店 リニューアルイベント開催中

新浦安店 リニューアルイベント開催中
新浦安店 リニューアルイベント開催中
新浦安店 リニューアルイベント開催中
新浦安店 リニューアルイベント開催中

7/21から8/10までの期間限定で、Ages測定会を開催中です。

■ AGEsとは?体の中で起こる焦げ

体内で余分な糖分とたんぱく質が結びつき、「AGEs」という老化物質を生む反応のことです。
AGEs
は糖化とも呼ばれ、血管や内臓・肌や骨にダメージを与え、見た目の老化と体の老化を同時に進行させます。

その影響は以下のような形で現れます

高血圧・動脈硬化などの血管障害 脂肪肝や腎機能の低下 インスリン抵抗性による血糖上昇(糖尿病リスク) 肌のくすみ・たるみ、骨や関節の老化

つまり、糖化は老化であり、老化は生活習慣病の土台でもあるのです。

まずはご自身の糖化度を知って、健康維持について一緒に考えていきませんか?

糖化度が低い方には誠心堂漢方館 新浦安店で使える商品券をプレゼントいたします!

ご予約は不要です。皆様この機会に是非ご参加くださいませ。

鍼灸 西葛西
2025/07/20

7月のコラム①

「夏バテ・冷房疲れに、東洋医学のチカラを」

梅雨が明け、夏本番を迎える8月。暑さが厳しいこの時期、だるさ・食欲不振・眠りの質の低下など、

いわゆる「夏バテ」の症状でお悩みの方が多くなってきます。

 

さらに現代では、冷房の効いた室内と炎天下の屋外を頻繁に行き来することで、

「自律神経の乱れ」や「冷え」による体調不良を感じる方も少なくありません。

東洋医学では、こうした夏特有の体調不良を「気(エネルギー)」や「血(栄養)」、

「水(体液)」のバランスの乱れととらえます。鍼灸はそのバランスを整え、内臓の働きを助け、

自律神経を整えるサポートができます。

冷たいものの摂りすぎや、睡眠不足が続いている方は、今こそ体の内側からのケアを始めるチャンス。

鍼灸による定期的なメンテナンスで、暑さに負けない元気な体づくりをしませんか?

 

 

お気軽にスタッフまでご相談ください。

鍼灸 船橋
2025/07/20

【7月コラム④】美容鍼灸で、10年後も鏡を見るのが楽しみなお肌へ

「最近、肌のハリがなくなってきた」「目元のたるみが気になる」——そんなお悩み、年齢のせいとあきらめていませんか?

 

お肌の美しさは日々の積み重ねと正しいケアで大きく変わります。

そして、10年後の自分に「よくがんばったね」と言いたくなるような素肌を手に入れるために、今、始めてほしいのが鍼灸院爽快館の【美容鍼灸×漢方×スキンケア】のトリプルアプローチです。

 

 

 

 

―鍼灸師による本格「美容鍼灸」で土台から美しく―

爽快館の美容鍼灸は、お顔だけにとどまらず、全身をみて根本から整えることを大切にしています。

国家資格を持つ経験豊富な鍼灸師が、中医学の考え方に基づき、お一人おひとりの体質や生活習慣を丁寧に見極めた上でお顔だけでなく全身の施術を行います。

 

鍼による刺激で皮膚の線維芽細胞が活性化されると、コラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンの生成が促され、お肌がふっくら、みずみずしくなります。さらに、顔の筋肉に直接アプローチすることで、たるみやむくみの改善、小顔効果も期待できます。

 

「針って痛くないの?」とご不安に思われる方もご安心ください。お顔に使用する鍼は極細で、チクッとした痛みはありますが施術後はすっきりとされる方がほとんどです。施術後は血行が促進され、自然なツヤとふっくら感を感じると思います。翌朝の化粧のりが良くなったとおっしゃる方は多いですね。

1回1回の施術後の変化だけでなくしっかり継続することでお肌はしっかりと変わってきます。

 

 

 

 

―「内臓から美しく」漢方薬誠心堂との連携で体質改善―

美容鍼灸の効果をさらに高めるのが、隣接する漢方薬誠心堂 船橋店との連携による体質改善サポートです。

中医学では、「お肌は内臓の鏡」と言われるように、肌トラブルの多くは内臓の働きやバランスの乱れが原因とされています。

誠心堂では漢方相談を通じて胃腸、肝臓、腎臓といった内臓機能を整え、内側から肌を美しく健康に導きます。

 

例えば、吹き出物やくすみが気になる方は「肝」の不調、乾燥しがちな肌は「腎」の働きの低下が関係しているかもしれません。

ご自身の体質に合わせた漢方薬で内側から体を整えることで、美容鍼灸の効果がより深く、持続的に感じられるはずです。

 

 

 

 

―「爽肌精」シリーズで外からもしっかりスキンケア―

さらに、外側からのケアには植物成分配合のスキンケアシリーズ「爽肌精(そうきせい)」をおすすめしています。

中医学の理論をベースにしたこのシリーズは、お肌への優しさと確かな効果を両立。

植物エキスが、お肌にハリと潤いを与え、乾燥やくすみ、エイジングサインにしっかりアプローチします。

爽肌精シリーズはもともとアトピーで悩まれている方のために開発された商品のためお肌に優しいことを大切にしています。また、月経周期のホルモンバランスの変化によるお肌の悩みに合わせた使い方もご提案しています。

 

毎日のスキンケアに爽肌精を取り入れることで、美容鍼灸で得られた肌の状態をキープしやすくなり、「化粧のりが変わった!」というお声も多数いただいています。

 

 

 

―美容鍼灸×漢方×スキンケアで、10年後の自分に自信を―

爽快館が目指しているのは、一時的な美しさではなく、体の中から健やかに輝く素肌です。

美容鍼灸で土台を整え、漢方で内側から肌を育み、爽肌精で日々の潤いを保つ——この三本柱で、あなたのお肌はきっと変わっていきます。

 

「最近肌がキレイになったね」と友人に言われるような、

10年前より今の肌のほうが好き」と言えるような、

そんな自慢できる素肌を、爽快館と一緒に手に入れてみませんか?